鶏の照り焼き~2色焼き~
いつもの照り焼きに少しだけ変化をつけてみました。
このレシピの生い立ち
ゴマ味とマヨ味で、1回で2度美味しい~をやりたくて♪
作り方
- 1
鶏肉は食べやすく切って、油をしいたフライパンで皮目から焼く。
- 2
焼き色が付いたら、裏返して、☆を入れて蓋をして鶏肉に火を通す。
- 3
鶏肉に火が通ったら蓋を取って、照りが出るまで焦げないようにたれを煮絡める。
- 4
お皿に盛り付け、半分には炒りゴマを。
残りはマヨネーズをかけて完成♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鶏の照り焼き♪大葉と梅干でさっぱり風 鶏の照り焼き♪大葉と梅干でさっぱり風
いつもの照り焼きの味付け 醤油:みりん:酒=1:1:1に梅干と大葉を足してさっぱりと♪いつもの照り焼きを味変え♪ yummysunny -
-
焦げ目がポイント!やわらか鶏の照り焼き 焦げ目がポイント!やわらか鶏の照り焼き
美味しさをそそる焦げ目をつけ、かつ、やわらかく仕上げるためにたどりついた、我が家の照り焼きの作り方です。リストランテYUMI
-
鶏肉の照り焼き、焼きトマトのソース。 鶏肉の照り焼き、焼きトマトのソース。
トマト生で食べてばかりだったので、ソースのように焼いてみた。いつもの照り焼きでも美味しいけど、トマト風味でさっぱり食べられた。 さとのほっと一息。
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17657560