干物の混ぜご飯

ぴりっと
ぴりっと @cook_40055158

☆残り物リサイクル☆残り物の干物を混ぜご飯にしました。大葉や梅干で魚臭さもなく、美味しくいただけますよ~!
このレシピの生い立ち
以前何かの雑誌で見たのをアレンジしました。

干物の混ぜご飯

☆残り物リサイクル☆残り物の干物を混ぜご飯にしました。大葉や梅干で魚臭さもなく、美味しくいただけますよ~!
このレシピの生い立ち
以前何かの雑誌で見たのをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 干物(アジ、ホッケサンマなど) 大きめ一匹分
  2. ご飯 お茶碗3杯(500g~550g)
  3. 大葉 5~7枚
  4. ふじっ子 10g
  5. 煎り白ごま 大さじ1
  6. 梅干 2個

作り方

  1. 1

    干物は焼いて骨と皮を外し身をほぐしておく。
    温かいご飯にほぐした身とふじっ子を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    ①のご飯が冷めたら刻んだ大葉と梅干、白ごまを加えよく混ぜできあがり♪

  3. 3

コツ・ポイント

塩分は干物、ふじっ子、梅干から出るので特に加えなくてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴりっと
ぴりっと @cook_40055158
に公開
卵アレルギーの娘を持つママです♪娘が卵を食べられるようになるまで、卵無しでも美味しいレシピを模索中です。。。
もっと読む

似たレシピ