スペアリブの中華焼き

yuuyuupapa @cook_40042845
スペアリブは煮込むか、焼肉しかないように思われていますが、簡単に楽しむ方法をお教えします。
このレシピの生い立ち
スペアリブはわんこのように骨とともにかじりつきたい食べ物です。カリカリに焼きます。
スペアリブの中華焼き
スペアリブは煮込むか、焼肉しかないように思われていますが、簡単に楽しむ方法をお教えします。
このレシピの生い立ち
スペアリブはわんこのように骨とともにかじりつきたい食べ物です。カリカリに焼きます。
作り方
- 1
ジップロックにスペアリブと料理酒塩醤油五香粉をいれてよく揉む。一晩冷蔵庫でなじませる。急ぐならよく揉むことですぐできる。
- 2
ジップロックの口を少し開けて電子レンジで5分かける。裏返して5分かけて熱が通ったことを確認する。つけ汁をこぼさないように
- 3
スペアリブをボールに開けてスペアリブだけをフライパンでしっかりカリカリに焼く。出来上がり15分
- 4
やき油の残るフライパンに玉ねぎを入れる。玉ねぎに火が通ったらスペアリブのつけタレを入れる。すこし塩胡椒を足すといい。
コツ・ポイント
カリカリのスペアリブが楽しめます。わんこのようにしっかりと骨までかじってください。油は焼き落ちていますので案外あっさりです。玉ねぎは豚のエキスがたっぷりです。塩コショウをすこし足してください。
似たレシピ
-
-
-
-
じゃがいもとスペアリブのオーブン焼き じゃがいもとスペアリブのオーブン焼き
漬けこんだスペアリブをじゃがいもと一緒にオーブンで焼きあげました。五香粉をつけ込みに使ってるので中華なスパイス感を味わえるスペアリブになりました。 nao-cafe -
-
-
-
-
フライパン!スペアリブのハニーマスタード フライパン!スペアリブのハニーマスタード
ご飯がすすむ味です^^ 煮込むことで骨から簡単に外れるのでとても食べやすく、スペアリブを買ってきてはリクエストされます。 ここれぴ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17658582