スペアリブの中華焼き

yuuyuupapa
yuuyuupapa @cook_40042845

スペアリブは煮込むか、焼肉しかないように思われていますが、簡単に楽しむ方法をお教えします。
このレシピの生い立ち
スペアリブはわんこのように骨とともにかじりつきたい食べ物です。カリカリに焼きます。

スペアリブの中華焼き

スペアリブは煮込むか、焼肉しかないように思われていますが、簡単に楽しむ方法をお教えします。
このレシピの生い立ち
スペアリブはわんこのように骨とともにかじりつきたい食べ物です。カリカリに焼きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. スペアリブ 8本
  2. 料理酒 50cc
  3. 小さじ2杯
  4. 醤油 大さじ3杯
  5. 五香粉 耳かき3杯
  6. 玉ねぎ 2個

作り方

  1. 1

    ジップロックにスペアリブと料理酒塩醤油五香粉をいれてよく揉む。一晩冷蔵庫でなじませる。急ぐならよく揉むことですぐできる。

  2. 2

    ジップロックの口を少し開けて電子レンジで5分かける。裏返して5分かけて熱が通ったことを確認する。つけ汁をこぼさないように

  3. 3

    スペアリブをボールに開けてスペアリブだけをフライパンでしっかりカリカリに焼く。出来上がり15分

  4. 4

    やき油の残るフライパンに玉ねぎを入れる。玉ねぎに火が通ったらスペアリブのつけタレを入れる。すこし塩胡椒を足すといい。

コツ・ポイント

カリカリのスペアリブが楽しめます。わんこのようにしっかりと骨までかじってください。油は焼き落ちていますので案外あっさりです。玉ねぎは豚のエキスがたっぷりです。塩コショウをすこし足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuuyuupapa
yuuyuupapa @cook_40042845
に公開
料理が大好きな游游おじさんhttps://www.facebook.com/ikaisinkyuで、アウトドア、読書、修験道、震災支援、料理、健康などを書いています。https://www.ikaiacu.com/は本職の鍼灸院です。鍼灸院は難症専門です。ご相談はメールでもオーケイです。気楽に相談してね。末期がんなどの疼痛寛解などにも鍼灸は有効ですよ!!
もっと読む

似たレシピ