しらす入りだし巻きたまご

直っぺ
直っぺ @cook_40067996

だしつゆ源ちゃんで簡単味付け。
しらすと海苔の風味がより食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
普通のだし巻きたまごに少し一工夫。
ほんのりと甘いたまごにしらすとのりと源ちゃんで風味豊かに。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. たまご 5個
  2. しらす干し 大さじ5
  3. 焼き海苔 2枚
  4. サラダ油 少々
  5. 醤油(できれば直源醤油) 少々
  6. だしつゆ源ちゃん 大さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルにたまご、しらす干し、だしつゆ源ちゃんを入れて良くときほぐします。

  2. 2

    フライパンを熱し、たまご汁を1/2量を入れ、全体に広げます。

  3. 3

    半熟程度になったら上に海苔をのせて手前に巻いてきます。

  4. 4

    たまごを手前によせてもう一度油を敷き、残りのたまご汁を流します。

  5. 5

    たまごを少し持ち上げ全体に広げ、海苔をのせて手前に3ツ折にします。

  6. 6

    最後に焼きあがったたまご焼きを巻きすに取って、形を整え、お好みで大根おろしを添えて出来上がりです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

直っぺ
直っぺ @cook_40067996
に公開
金沢大野の醤油は甘口醤油に旨味を加えた「うまくち醤油」として加賀百万石の食文化と共に発展してきました。金沢の食を影で支えてきた醤油です。
もっと読む

似たレシピ