★ピーマンの佃煮★
炊きたてご飯のお供にピッタリ!
ついつい食べ過ぎてしまいます。
このレシピの生い立ち
家庭菜園で収穫した大量ピーマンの消費に。
作り方
- 1
ピーマンは種を取り除き縦に細切りにする。
- 2
油をひいたフライパンで①を炒める。
- 3
②に醤油、酒、砂糖、鷹の爪を加え、汁が少なくなるまで煮る。
- 4
汁が少なくなったら火を止めて、じゃこ、白ごま、塩昆布、鰹節を加え混ぜる。
- 5
あら熱を取ったら出来上がり。
コツ・ポイント
鷹の爪は加えなくてもいいです。生姜の絞り汁を入れても良かったかな~。
400グラムのピーマンは多そうですが、出来上がると少しになってしまいますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お弁当に♪ピーマンとちりめんじゃこの佃煮 お弁当に♪ピーマンとちりめんじゃこの佃煮
とっても簡単で栄養ばっちり!な佃煮はご飯のお供に最高です♪配合も覚えやすい♪日々の食卓に、お弁当にと大活躍間違いなし★ トイロ* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17659228