りんごの赤ワイン煮

wana109
wana109 @cook_40042933

そのままでもケーキに入れても、アイスに載せても美味しい☆保存も効きます♪
このレシピの生い立ち
りんごの季節です(^∇^)

りんごの赤ワイン煮

そのままでもケーキに入れても、アイスに載せても美味しい☆保存も効きます♪
このレシピの生い立ち
りんごの季節です(^∇^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんご 2〜3個
  2. 赤ワイン 300cc
  3. 砂糖 100g
  4. シナモン 小さじ1
  5. レモン 大さじ1

作り方

  1. 1

    りんごは皮をむき、1cmの厚さで輪切りにして、芯をくり抜きます。

  2. 2

    レモン汁以外の材料を全て鍋に入れ、弱火でコトコト煮ます。

  3. 3

    りんごが柔らかく、竹串がすっと通るくらいになったら、レモン汁を加えて5分くらい煮て出来上がり。

コツ・ポイント

りんごは輪切りにしてから小さいスプーンで芯をくり抜くと楽ちんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
wana109
wana109 @cook_40042933
に公開
某料理教室にて、料理・製菓・製パンライセンス取得。パンマイスター・パンシェルジュ検定2級、ハーブコーディーネーター、雑穀マイスター。自称、料理研究家ヽ(^。^)ノ
もっと読む

似たレシピ