フライパンで昔ながらの肉じゃが

milk chai
milk chai @cook_40037141

フライパンでコトコト煮るだけの簡単肉じゃが。しかも豚肉で♪
失敗なしの昔ながらのホッとする味です。
このレシピの生い立ち
いつも作るわが家の定番。レシピの覚え書きです。

フライパンで昔ながらの肉じゃが

フライパンでコトコト煮るだけの簡単肉じゃが。しかも豚肉で♪
失敗なしの昔ながらのホッとする味です。
このレシピの生い立ち
いつも作るわが家の定番。レシピの覚え書きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 豚こま切れ肉 300g
  2. じゃがいも 1袋(5〜6個)
  3. にんじん 1本
  4. 玉ねぎ 中2個
  5. 糸こんにゃく 1袋
  6. 調味料
  7. 200cc
  8. 大さじ3
  9. 砂糖 大さじ1
  10. みりん 大さじ3
  11. 醤油 大さじ6

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥き、10分ほど水にさらします。
    人参は乱切りに、玉ねぎは半月切りにします。

  2. 2

    フライパンに油を入れ、食べやすい大きさに切った豚肉を強火で焼き色がつくまで炒めます。

  3. 3

    野菜を全部入れ、油が馴染むように炒めます。
    熱湯に通した糸こんにゃくを入れて再び炒めます。

  4. 4

    水・酒を入れて沸騰させ、砂糖とみりんを入れて木べらで混ぜます。

  5. 5

    蓋をして10分、弱火で煮ます。
    先に甘みだけで煮ることで、味が早くしみます。

  6. 6

    しょうゆを入れて、木べらで混ぜ、蓋をして中火で20煮ます。
    そのあと、蓋を開けて水分を飛ばすように強火で5分ほど煮ます。

  7. 7

    煮たあとに一度冷ますともっと味がしみて美味しくなります。
    食べる直前に温めなおしたらできあがり♪

  8. 8

    2012.4/20につくれぽ10人になりました♪
    作って下さったみなさま、ありがとうございます*^▽^*

コツ・ポイント

じゃがいもは水にさらすと煮崩れしません。
今回は新じゃがが出ていたのでそれで作りました^^
フライパンで作るので、あっという間にほくほくに仕上がります。
お昼頃に作って、一度冷まして再び温めると美味しさUP♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
milk chai
milk chai @cook_40037141
に公開
3人の子ども達のママです♪お料理もお菓子作りもパン作りも大好き。手軽に安い材料費で、さらに簡単に作れるレシピを日々考えています。現在パン教室にて修行中。イラスト&雑貨&おいしいものを紹介するブログを書いています。:blog:http://ameblo.jp/milkchaiblog/
もっと読む

似たレシピ