鮭フレークで冷や汁

toppico
toppico @cook_40043174

暑くても、食がすすむ。
ご飯がすすむ。
鮭フレークでダシが出ておいしい。

このレシピの生い立ち
暑さがぶり返して、お味噌汁を作る気がしなくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. キュウリ 1本
  2. オクラ 3本
  3. みょうが 2個
  4. 絹豆腐 1/3P
  5. ☆水 200cc
  6. ☆味噌 大1/2
  7. すりごま 大2
  8. 鮭フレーク 大3
  9. しょうが 5スライス

作り方

  1. 1

    キュウリは板ずりして縦に半分にして、半月薄切り。塩で揉んでおく。オクラも板ずりして小口切り。ミョウガも小口切り。

  2. 2

    ボールで☆を混ぜ合わせる。

  3. 3

    キュウリの水分をよく絞る。【2】に切った野菜を入れていく。よく混ぜる。

  4. 4

    豆腐を大きめに手でちぎって加える。鮭フレークをおいれ、すりごまをたっぷり入れて完成。

コツ・ポイント

お水は冷水(氷水)の方がシャッキリおいしい。
お味噌汁代わりにそのままでも、ごはんにかけても。
鮭フレークの塩加減でお味噌の量は調整を。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

toppico
toppico @cook_40043174
に公開
●冷蔵庫のありもので簡単にすぐできるものが多いです。○小麦粉は米粉、牛乳は豆乳で極力代用しています。卵も普段は使いません。●薄味です。分量は目分量が多いので、調整して下さい。○週末はパン作りにはまっています。●暇があればおいしいもののことばかり考えています。
もっと読む

似たレシピ