鮭フレークで冷や汁

toppico @cook_40043174
暑くても、食がすすむ。
ご飯がすすむ。
鮭フレークでダシが出ておいしい。
このレシピの生い立ち
暑さがぶり返して、お味噌汁を作る気がしなくて。
作り方
- 1
キュウリは板ずりして縦に半分にして、半月薄切り。塩で揉んでおく。オクラも板ずりして小口切り。ミョウガも小口切り。
- 2
ボールで☆を混ぜ合わせる。
- 3
キュウリの水分をよく絞る。【2】に切った野菜を入れていく。よく混ぜる。
- 4
豆腐を大きめに手でちぎって加える。鮭フレークをおいれ、すりごまをたっぷり入れて完成。
コツ・ポイント
お水は冷水(氷水)の方がシャッキリおいしい。
お味噌汁代わりにそのままでも、ごはんにかけても。
鮭フレークの塩加減でお味噌の量は調整を。
似たレシピ
-
液みそde簡単♪鮭フレーク冷や汁 液みそde簡単♪鮭フレーク冷や汁
液みそを使ってあっという間に美味しい冷や汁の出来上がり♪鮭フレークを使って更にお手軽に♪これからの季節に食が進みます♪ ぽろん526 -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17661682