バレンタインにvハートの水玉チョコロール

こめ一番
こめ一番 @cook_40046286

水玉のチョコ生地の可愛いらしさと、イチゴムースをハートにしたら…バレンタインにいいのではないかと思って^p^
このレシピの生い立ち
雑誌で可愛いデザインのロールケーキを見つけて、作りたくなったので(*ゝω・)ノ♥♥♥ ・゚:*:゚

バレンタインにvハートの水玉チョコロール

水玉のチョコ生地の可愛いらしさと、イチゴムースをハートにしたら…バレンタインにいいのではないかと思って^p^
このレシピの生い立ち
雑誌で可愛いデザインのロールケーキを見つけて、作りたくなったので(*ゝω・)ノ♥♥♥ ・゚:*:゚

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

32×32cmの天板
  1. ♥白い水玉生地♥
  2. 卵白 1個
  3. 薄力粉 15g
  4. 砂糖 15g
  5. サラダ油 4g
  6. 牛乳 10g
  7. ♥チョコ水玉生地♥
  8. 4個
  9. 砂糖 70g
  10. 薄力粉 25g
  11. 片栗粉 10g
  12. バンホーテンピュアココア 15g
  13. サラダ油 大さじ1-1/2
  14. ♥イチゴムース♥
  15. いちご 1パック
  16. 生クリーム 120cc
  17. 牛乳 30cc
  18. 砂糖 大さじ3
  19. 粉ゼラチン 10g
  20. 60cc
  21. ♥生クリーム♥
  22. 生クリーム 200cc
  23. 砂糖 30g

作り方

  1. 1

    コップにラップを中に入れ広げる。湯とゼラチン以外の材料をFPに入れ混ぜ終わったら、溶かしたゼラチンを入れ少し混ぜる

  2. 2

    1をコップに注ぎ冷蔵庫で30分以上置く

  3. 3

    白い水玉生地の卵白と砂糖を加え、角がピンと立つまで混ぜる。そしたらサラダ油、牛乳をいれ混ぜ、薄力粉を入れて混ぜる

  4. 4

    混ぜ終えたものを、ビニール袋に入れて縛り、先端を1.5cmほど切る

  5. 5

    天板にシートをひき水玉状に絞り、冷凍庫で30分以上置く

  6. 6

    チョコの水玉生地の卵を卵白と卵黄に分ける。卵白と半量の砂糖をしっかりと混ぜる

  7. 7

    卵黄は半量の砂糖を入れ、湯せんで6部立てぐらい混ぜた後サラダ油を入れ、振るった粉類を入れる

  8. 8

    冷凍庫から天板を出して凍った白い生地の上にチョコ生地を流しいれ、180℃で20分焼く

  9. 9

    焼いている間にイチゴムースをコップから出し、クッキー型のハートで縦方向にくり貫く。そして生クリームを作っておく

  10. 10

    焼いた生地は人肌になるまで冷ました後、生クリームを全体に塗る

  11. 11

    生クリームの上に、イチゴムーズを中心に逆ハートになるように置いて、また生クリームを塗り巻く

  12. 12

    冷蔵庫で20分ぐらいしたら、出来上がりw
    断面は可愛いハートですよ(*´∇`*)

コツ・ポイント

普通のコップでは3本イチゴムースを作ったほうがいいかもしれません?2本では少し足りなかったので周りの端切れを入れるようになりました
このイチゴムースはくり貫きの際固めになるように、ゼラチンを多く使用してます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こめ一番
こめ一番 @cook_40046286
に公開
こめ一番といいます。 趣味はお菓子作りが大好きですvvvもちもち食感、甘さ控えめイイですねぇ\(o⌒∇⌒o)/ パンとお菓子を作ることが大好き♥思い立ったら、自分なりのレシピをメモして、作ってみてアップしてますw
もっと読む

似たレシピ