作り方
- 1
フライパンに油を引いてく。熱くなったら真ん中一文字にかまぼこを並べる。
- 2
卵の液を流して、かまぼこに気を付けて卵に火が入るように混ぜる。
- 3
大体火が通ったら、下1/3返す。
- 4
次に上を返します。
- 5
まだ火が通ってないようなら、裏返して弱火で蓋して蒸し焼きにして火を通して下さい。
コツ・ポイント
液に火を通す時はかまぼこが動かないようにして下さい。火力はかまぼこが焦げないようにしてあげて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
卵焼き*たらこや明太子を入れる時のコツ! 卵焼き*たらこや明太子を入れる時のコツ!
卵焼きの中に何かを巻く…たまごの上であれこれ形を整えてるとぐしゃぐしゃに(°_°)焼く前の簡単ひと手間でなくしましょう! *さらん* -
-
-
簡単アレンジ♪お弁当卵焼きを切り株風に~ 簡単アレンジ♪お弁当卵焼きを切り株風に~
挟んだ海苔を年輪に見たてて切り株風に^ ^♪アレンジというほどでもないですが(^^;;2014.9.12レシピ公開 すみッコぐらし
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17662231