スイートポテト❤パン

ゆっきにっき
ゆっきにっき @cook_40057526

スイートポテトを折り込んだ ふわふわ 優しい味のパンが焼き上がりました。

このレシピの生い立ち
スイートポテトを作ろうと思って用意してたのを パンに巻き巻き。

スイートポテト❤パン

スイートポテトを折り込んだ ふわふわ 優しい味のパンが焼き上がりました。

このレシピの生い立ち
スイートポテトを作ろうと思って用意してたのを パンに巻き巻き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニ食パン型8個分
  1. (パン生地)
  2. 強力粉 400g
  3. 砂糖 大さじ6
  4. 牛乳 220cc
  5. 無塩バター 60g
  6. 元種 100g
  7. 1個
  8. 2つまみ
  9. (スイートポテト) 
  10. さつまいも  (焼くか蒸す) 1本(200g)
  11. グラニュー糖 50g
  12. 生クリーム 60g
  13. 無塩バター 15g
  14. 卵黄 1個
  15. 黒ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    (パン生地)
    ボウルに強力粉 元種 砂糖 温めた牛乳 塩 溶き卵を加え混ぜ まとまったら台でこねる。

  2. 2

    なめらかになるまでこね バターを加えよくこねる。
    丸く整え 一次発酵。暖かいところで2~3倍になるまで待つ。

  3. 3

    (スイートポテト)

    鍋に生クリーム グラニュー糖 さつまいも 卵黄を入れ 木べらで混ぜる。(中火)

  4. 4

    ボサボサするようなら牛乳(分量外)を加える。
    もったりしたらバターを加え混ぜる。

  5. 5

    粗熱を取り 冷蔵庫に入れる。

  6. 6

    パン生地の発酵ができたガス抜きをし 
    8分割して丸め1時間ベンチタイム。

  7. 7

    麺棒でのばし スイートポテトのペーストを塗り パン生地を折りたたむ。
    バターを塗った型に 三つあみをした生地を入れる

  8. 8

    2倍に膨らむまで 二次発酵。
    霧吹きかつや出し用卵(分量外)を塗り 黒ゴマを振る。 210度で15分焼く。 

  9. 9

コツ・ポイント

スイートポテトのペーストをパン生地にのせて焼くだけでも 美味しいよね♪
小さい丸パンの中に いもあん♡ コレもいける! 

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆっきにっき
ゆっきにっき @cook_40057526
に公開
コーヒーを飲んでパンを食べるのが大好き❤3時のおやつをこよなく愛してるよ❤
もっと読む

似たレシピ