手軽に常備菜☆松前漬け

はーたんん @cook_40034313
お正月には数の子入れたりして作ります。
でも、ご飯もすすむし、いつでも食べたい健康的なお漬物です。
ぜひ、手作りで!
このレシピの生い立ち
松前漬け、大好きです。
でも、混ぜて漬けるだけの松前漬けは高くて・・・。
自分で作れば、安上がり!
手軽に常備菜☆松前漬け
お正月には数の子入れたりして作ります。
でも、ご飯もすすむし、いつでも食べたい健康的なお漬物です。
ぜひ、手作りで!
このレシピの生い立ち
松前漬け、大好きです。
でも、混ぜて漬けるだけの松前漬けは高くて・・・。
自分で作れば、安上がり!
作り方
- 1
今回、こちらの商品を使いました。切る手間もなく、少しだけピリッとした味付け。
これからおいしい味が出ます! - 2
だし昆布は、水につけて戻し、包丁で細切りする。すべるので気をつけて!水は使うので捨てないでください。
- 3
人参は細めの千切りにして、熱湯をかけておく。
- 4
☆の調味料と2で昆布を戻すときに使ったお水を一煮立ちさせて冷ませておく。
- 5
1.2.3.4全て混ぜ、冷蔵庫で1日以上置く。
コツ・ポイント
あれば、数の子を入れてもおいしいです。
昆布を切るときに手を切らないように気をつけてください。
関東、東北の味付けより少し薄めです。
ご家庭の好みで濃くしてください。
似たレシピ
-
【全工程写真付】美味しい自家製★松前漬け 【全工程写真付】美味しい自家製★松前漬け
お正月に食べたい【松前漬け】大量に作ってちょっこちょこつまんで。ビールにも日本酒にもご飯にのせても美味しい♪ CrazyLife -
☺簡単作り置き♪手軽に作れる松前漬け☺ ☺簡単作り置き♪手軽に作れる松前漬け☺
するめの代わりに珍味のいかそうめんを使った簡易的な松前漬けです♪作り置きできて、ご飯のお供やおつまみ、お弁当にも☆ hirokoh -
-
超簡単☆お正月だよ!松前漬け3♪♪ 超簡単☆お正月だよ!松前漬け3♪♪
切りいかとだし昆布を使った柔らか松前♪♪固い松前が苦手な方はにおすすめな松前になってます♪♪ぜひぜひお正月には簡単松前を♪♪ あけぼしたびと -
とろっ【刻み昆布✖️さきいか】松前漬け風 とろっ【刻み昆布✖️さきいか】松前漬け風
お正月じゃなくても、数の子やスルメがなくても「松前漬け食べたい」と思ったらぜひ。食物繊維、ミネラル、タンパク質補給に◎。 ゆう1515 -
-
-
常備菜!簡単お惣菜人参と出し昆布の松前風 常備菜!簡単お惣菜人参と出し昆布の松前風
いつも脇役の出し昆布が人参と一緒に主役になる松前風お惣菜♡常備菜にしておつまみやお弁当に!人参嫌いな子供もコレなら◎ タワまん☆ -
年末年始も普段の常備菜にも♪簡単!松前漬 年末年始も普段の常備菜にも♪簡単!松前漬
北海道の郷土料理。するめと昆布を使って自宅で簡単、日常のおかずレシピに!数の子を足せば年末年始にもぴったりのおかずに♪ 結わえる -
〈常備菜〉たくさん食べれる松前漬け 〈常備菜〉たくさん食べれる松前漬け
松前漬けが好きすぎて、とにかくこれだけをたくさん食べたい!けど少し味が濃い…なら薄めで甘めの味付けでたくさん食べられるように作ればいいじゃないか!との思いの味付けです。常備菜はもちろん、私にとってもはや日々の前菜です。ベジファーストするならやっぱりこれだね松前漬け!にんじん3本が2日でなくなる勢いで食べて作ってる自信作です。ぜひご賞味ください!*ume*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17664610