なばなたっぷり☆うの花和風バーグ

ZATSU☆
ZATSU☆ @cook_40046894

ヘルシーで、なばなたっぷりなので、旬の味を楽しめます。あんにもなばなを入れたので、とってもおいしいです☆
このレシピの生い立ち
なばなをいただいたので、ヘルシーで、子供も食べれるように、ハンバーグっぽくしてみました(^^♪

なばなたっぷり☆うの花和風バーグ

ヘルシーで、なばなたっぷりなので、旬の味を楽しめます。あんにもなばなを入れたので、とってもおいしいです☆
このレシピの生い立ち
なばなをいただいたので、ヘルシーで、子供も食べれるように、ハンバーグっぽくしてみました(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なばな 80g
  2. 鶏ミンチ 70g
  3. うの花 80g
  4. にんじん(みじんぎり) 1/3本
  5. 1個
  6. 少々
  7. ☆あん☆
  8. なばな(葉の部分) 30g
  9. 出汁 1カップ
  10. しょうゆ 大1
  11. 大1
  12. みりん 少々
  13. 少々
  14. 片栗粉 適量
  15. 少々

作り方

  1. 1

    1.なばなは茎から茹でます。葉の部分はさっと茹でてください。ざるにあけ、みじんぎりにします。

  2. 2

    2.鶏ミンチはレンジで2分過熱します。

  3. 3

    3.ボールに、1と2とうの花、にんじん、卵、塩をいれ、混ぜ合わせます。

  4. 4

    4.3をハンバーグのように形を作り、フライパンで焼きます。
    薄めにしたほうが、崩れにくいです。

  5. 5

    5.あんを作ります!
    出汁、しょうゆ、酒、みりん、塩をいれ、少し煮だったらなばなを入れます。

  6. 6

    6.片栗粉を水で溶き、5を混ぜながら入れます。とろみをつけます。

  7. 7

    7.4の焼いたなばなバーグの上にあんをかけて完成です☆

コツ・ポイント

混ぜ合わせるときに、よく混ぜると崩れにくくなると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ZATSU☆
ZATSU☆ @cook_40046894
に公開
 ZATSUです☺♫  お酒が大好きなので、なんとなくおつまみ系が多いです。細かい作業はあまり得意ではないので、簡単にできるお料理作ってま~す♪
もっと読む

似たレシピ