新じゃが&菜の花&海老のアンチョビ炒め

ぽろん526
ぽろん526 @poron526

ホクホク新じゃがと、ほろ苦い菜の花にアンチョビの風味が良く合います♬
旬野菜を楽しみましょう(*^-^)
このレシピの生い立ち
MYレシピのアンチョビスパゲティが大好きなので、それを参考にして旬の食材を使ってレシピを考えました^^

新じゃが&菜の花&海老のアンチョビ炒め

ホクホク新じゃがと、ほろ苦い菜の花にアンチョビの風味が良く合います♬
旬野菜を楽しみましょう(*^-^)
このレシピの生い立ち
MYレシピのアンチョビスパゲティが大好きなので、それを参考にして旬の食材を使ってレシピを考えました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 新じゃがいもじゃがいも 中3個(約300g)
  2. 菜の花 1束
  3. エビむきエビ使用) 200g
  4. アンチョビフィレ 3枚
  5. ニンニク(みじん切り) 小さじ半分
  6. マヨネーズ 大さじ2
  7. EXVオリーブオイル 大さじ1
  8. 塩・粗挽き胡椒 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもはよく洗い、皮を剥かずに1個を6等分のくし切りにし、ラップに包んでレンジ(500w)で4分加熱。

  2. 2

    塩少々を加えた熱湯で、半分に切った菜の花をサッと茹で、(約1分弱)ザルに上げておく。
    ※太い茎を先に入れて下さい。

  3. 3

    エビも熱湯でサッと茹でておく。(約1分)
    アンチョビはみじん切りにする。

  4. 4

    温めたテフロン加工のフライパンにオリーブオイルをひき、①のじゃがいもを加え、焼き色がついたらニンニク、アンチョビを加える

  5. 5

    ニンニク、アンチョビがじゃがいもに良く絡んだら、エビと菜の花も加え、塩コショーで味を調え、マヨネーズも加え、軽く炒める。

  6. 6

    出来上がり♬

コツ・ポイント

じゃがいもはレンジから取り出したら、そのままラップに包んだまま余熱で蒸らしておいてください。 (8割がた茹であがってる状態でフライパンへ)
菜の花は茹ですぎ注意です!
アンチョビの塩気がキツイので塩は控え目にしてくださいね♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽろん526
に公開
旦那さん、愛猫♡(故)小太郎14歳 (故)風太19歳、元気いっぱい小雪13歳の5人家族です (*'◡'*)❤レシピは随時見直し、削除もしております。最新のものをご確認下さいm(__)m戴いたつくれぽのお礼に伺えず、すみませんm(__)mいつも本当に有難うございます♡
もっと読む

似たレシピ