パリッポリッ 箸が止まらない柚子大根

marimo2020 @cook_40049413
パリッとした歯ざわりが楽しい、
ついつい後ひくお漬物♪
箸休めにもおススメ!
このレシピの生い立ち
お漬物大好き!柚子大好き!・・・なので売られている柚子大根を再現できないか、
チャレンジしてみました!
パリッポリッ 箸が止まらない柚子大根
パリッとした歯ざわりが楽しい、
ついつい後ひくお漬物♪
箸休めにもおススメ!
このレシピの生い立ち
お漬物大好き!柚子大好き!・・・なので売られている柚子大根を再現できないか、
チャレンジしてみました!
作り方
- 1
大根は皮を厚めに剥き 3cm長さ、1.2cm角程度の拍子木切りにして 保存用の袋へ入れる。
- 2
1に●の調味料、果汁等をを加え 袋の空気を抜いて大根全体に揉み込む。(力は入れなくて大丈夫です^^)
- 3
2の状態で10分程度 置いておくと浸透圧で大根から汁気が出て来るので そうなったら★の調味料を加える。
- 4
大根の汁、お酢、蜂蜜などの汁気に大根が満遍なく 浸るように袋の中の空気を抜いて1晩~2晩冷蔵庫で漬ける。
- 5
冷蔵庫で1晩程度漬ければ全体に味が染みていますが 2晩漬けた方が安定した味になるような気がします。
- 6
- 7
お正月や来客時には こんなアレンジも。
作り方は切り方を変えるだけ。 - 8
大根や蕪は1mm程度の薄切りにして
ジッパー袋で同様に漬けます。 - 9
浸かったら柚子皮は千切りし薄切り大根にクルリと巻いて仕上げますす。
- 10
白椿は半月切りにして少しずつ重ねた状態でクルクルと巻いて花のようにして柚子皮をみじん切りにして 花の中心に盛り付けます。
コツ・ポイント
強いて言えば・・・大根の皮は厚めに剥くことくらいでしょうか。
塩分は漬ける物の重量に対して2~3%にすれば大抵は大丈夫です。
今回は2%で漬けていますが ご飯のおかず・・・と言うより箸休めや チョットした
口直し向きの塩加減です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ゆず 大根のさっぱり 酢なし おなます ゆず 大根のさっぱり 酢なし おなます
柚子が沢山出回る時期しか出来ないさっぱりした大根の漬物です。お酢は使いません。お正月のおなますの代わりにしてもOKよ soraのキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17664929