超簡単!とうふ・もやし チャンプルー風

ちびぷりん @cook_40065384
健康的で経済的♬ 笑
イソフラボンもタップリ~
切る・焼く・盛るの簡単3ステップです
このレシピの生い立ち
お豆腐を沢山いただいて。せっかくだから、
肉豆腐・マーボ豆腐よりあっさりヘルシーに食べたい。
豆腐の甘みが残って感じられます。
豆腐特売日には定番です。
作り方
- 1
豆腐は水切りをする。にらは4cmくらいに切る。もやしは水洗いする。
- 2
フライパンにごま油を入れて、ひき肉を炒める。その後豆腐を手で割入れて少しそのままにして焼き色をつける。
- 3
もやし・にらを加えて炒め、Aで味をととのえる。
器に盛り付けてかつお節をかける。2011.7.話題入り感謝♪
- 4
コツ・ポイント
豆腐の水切りだけ十分にやってください。手でちぎった方が表面がデコボコになり味が良く入るとおもいます。
似たレシピ
-
-
-
もやしたっぷりマーミナー豆腐チャンプルー もやしたっぷりマーミナー豆腐チャンプルー
沖縄でおなじみ豆腐チャンプルーもやしたっぷりでマーミナーチャンプルーと区別が付きません(笑)でもご飯に合いますね^^ ぷらっちょ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17665037