モカ ロールケーキ

コーヒーの香りにチーズクリームを巻き込んだ、おすすめロールケーキです。
このレシピの生い立ち
いろいろなロールケーキを試して、お気に入りができました。
モカ ロールケーキ
コーヒーの香りにチーズクリームを巻き込んだ、おすすめロールケーキです。
このレシピの生い立ち
いろいろなロールケーキを試して、お気に入りができました。
作り方
- 1
★準備
・天板に紙を敷く、オーブンは180度。
・小麦粉をふるう。
・卵黄卵白に分ける。 - 2
卵黄をほぐし、砂糖1/3・コーヒー・リキュール・サラダ油を順に少しづつ加えて泡立てる。
- 3
白っぽくもったりするまで!
- 4
薄力粉を再びふるいながら、加える。
粉がよく混ざるまで、泡だて器でぐるぐる混ぜる。 - 5
卵白に砂糖1/3を加えて、泡だてる。角がたってきたら、砂糖最後の1/3の投入して、泡立てる。
- 6
ピンと角がたって、つやのあるメレンゲ。
- 7
卵黄生地にメレンゲの1/3を加えて、泡だて器でぐるぐるち混ぜる。
- 8
またメレンゲ1/3を加えて、さらによく混ぜる。
- 9
最後のメレンゲを加えて、泡だて器でメレンゲの白い部分が残らないように軽く混ぜ、ゴムベラに代えさっくりと全体を混ぜる。
- 10
天板に流し込み、下からトントンと数回たたいて、空気を抜く。
180度のオーブンで10~12分ほど焼く。 - 11
ケーキの上にアルミホイルをかぶせて、ひっくり返す。
天板をはずして粗熱がとれるまで置く。 - 12
★この間にクリームを★
軽く温めたクリームチーズに砂糖(とレモン)を加えて練る。 しっかり泡立てた生クリームと混ぜる。 - 13
生地の粗熱が取れたら、もう一度ひっくり返して、アルミホイルをそっとはがす。→こうして焦げ色を取ると見た目がキレイ。
- 14
(きれいにとれなかったら、ナイフなど使ってはがします。。)
- 15
生地全体にクリームを塗る。
ぐるぐる巻きなら均等、中心厚めなら手前を厚めに。 - 16
手前から巻き込み、冷蔵庫で1時間以上寝かせる。
- 17
端をカットしたら、あとは好きなように盛りつけてください♪
コツ・ポイント
丁寧につくると、ふんわりした生地ができます。
泡立ては、家庭用ハンドミキサー使っています。「ぐるぐる」「軽く」と書いたところはスイッチなしで。
似たレシピ
-
-
-
桃をたっぷり使ったサマーロールケーキ☆ 桃をたっぷり使ったサマーロールケーキ☆
桃を使ったロールケーキです。桃の果肉と果実を両方使って、繊細な甘味や独特の食感が上品なロールケーキにしてくれます! あさぎ+ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ