ふわっ♪ふわっ♪ベーコーン✿ロール✿パン

ヒロボ @cook_40066372
真ん丸な形が可愛いベーコーンパン♡
どこをかじってもベーコンとコーンがいっぱい♪
このレシピの生い立ち
コーンたっぷり入れたパンが食べたくなったので。
ふわっ♪ふわっ♪ベーコーン✿ロール✿パン
真ん丸な形が可愛いベーコーンパン♡
どこをかじってもベーコンとコーンがいっぱい♪
このレシピの生い立ち
コーンたっぷり入れたパンが食べたくなったので。
作り方
- 1
コーンはザルにあけて水気を切っておくベーコンは縦半分に切っておく。
- 2
HBに材料を入れるイーストは所定の位置へ。ミックスコールあり♪でスタート
バターは5分後1cm角に切って入れる - 3
ミックスコールでコーンを入れ、ある程度混ざったら取り出し、混ざっていないコーンを揉みこむ。戻して一次発酵。
- 4
発酵が終わったら取り出し、ガス抜きをしてきれいに丸めて10分割。濡れ布巾をかぶせて10分ベンチタイム。
- 5
もう一度ガス抜きをして麺棒で優しく伸ばす。
- 6
ベーコンを斜めに2枚置き・・・
- 7
生地を三つ折りにして、しっかり閉じ目を閉じる。
- 8
閉じ目を上にして、手前から、くるくる巻いていく。
- 9
端をしっかり閉じる
- 10
天板に生地を並べ、上から優しく押す。スチームオーブン40℃で2時発酵20分後、オーブンを210℃で余熱開始。
- 11
表面に牛乳(分量外)を塗り、まん中にコーンを乗せ、マヨネーズをかける。
- 12
余熱完了後190℃に下げたオーブンで13分焼成後、網の上で冷まして出来上がり。
コツ・ポイント
コーンがたっぷり入るので、HBのコネだけだと混ざりきらないので、取り出し良く揉みこむ事。一次発酵後少しべたつくけど、打ち粉なしでやると、焼きあがりがふわっふわになります♪
生地を丸める時は、コーンを中に入れる感じで落ち着いてやれば大丈夫♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
炊飯器で発酵パン(ベーコンマヨロール) 炊飯器で発酵パン(ベーコンマヨロール)
形が難しそうに見えるけれど案外簡単(*^-^)マヨとベーコンを巻きあげて切り開いて焼くだけなのです!!買ったみたい! リカ&チャコ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17665670