トロリと柔らか&滑らか 黒ごまプリン

♪鍋1+ボウル1で作れる♪
簡単で美味しい なめらかな黒ゴマのプリンです^^
このレシピの生い立ち
賞味期限の近付いた黒ごまペーストを使いたくて出来たレシピ。
滑らかな口当たりのデザートに仕上げました。
トロリと柔らか&滑らか 黒ごまプリン
♪鍋1+ボウル1で作れる♪
簡単で美味しい なめらかな黒ゴマのプリンです^^
このレシピの生い立ち
賞味期限の近付いた黒ごまペーストを使いたくて出来たレシピ。
滑らかな口当たりのデザートに仕上げました。
作り方
- 1
板ゼラチンを冷水に浸けてもどし、ギュッと握って水を切っておく。
- 2
小さ目の鍋に黒ごまペーストと グラニュー糖を入れてよく練り 黒ごまの塊がないようにする。
- 3
2へ牛乳を少しずつ加え、黒ごまのペーストと混ぜ合わせる。
- 4
3を中火で温めて沸騰直前で火を止めて ふやかしたゼラチンを加え ゼラチンを完全に溶かす。
- 5
ボウルで生クリームを6分立ての トロトロした状態まで泡立てる。
- 6
4の鍋底を氷水で冷やしながら ゴムベラで混ぜて黒ごまミルクが全体にトロンとしてゴムベラに絡む程度まで冷やす。
- 7
6へ5のホイップクリームの一部を加え、ゴムベラで混ぜたら 今度は5の生クリームのボウルへ黒ごま生地を全部加える。
- 8
泡立て器で全体をムラなく混ぜて生地の完成。
好みの容器に流して冷蔵庫で2時間程度 冷やし固める。 - 9
飾り用のホイップクリーム、茹で小豆を添えて出来上がり!
- 10
※ゼラチンの量は5gで容器に入れて固めるか 容器から掬いとって盛り付けられる少し緩やかな固まり具合です。
- 11
プリンやゼリーの型でプル~ンッと固めて お皿に出す場合はゼラチン量をもう少し増やさないと形が崩れます。
コツ・ポイント
最初にグラニュー糖とペーストを念入りに混ぜ合わせること、牛乳を少しずつ加え 溶きのばすこと。
手順4の後 網で漉すと万全です(^^)
白ごまでも同様に作れますが 黒ごまの方が香りが強く良いバランスだと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
自家製黒ごまプリン☆ 自家製黒ごまプリン☆
黒練りごまと生クリームが決めての濃厚MAX&なめらかな黒ごまプリンだよ☆ ETERNALFELLOWのHAPPY♪☆クッキング(ETERNALFELLOW調理部) -
-
その他のレシピ