美味しいラー油で☆ナムル

たなか家
たなか家 @cook_40039466

スーパーで、目に留まった食べるタイプのラー油。美味しかったのでナムルに入れてみました。H22.4.2話題入り感謝です♪
このレシピの生い立ち
食べるタイプのラー油が美味しかったので、ナムルにしてみました。

美味しいラー油で☆ナムル

スーパーで、目に留まった食べるタイプのラー油。美味しかったのでナムルに入れてみました。H22.4.2話題入り感謝です♪
このレシピの生い立ち
食べるタイプのラー油が美味しかったので、ナムルにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 1袋
  2. きゅうり 1本
  3. とりがらスープの素 小さじ1/2
  4. 食べるラー油 大さじ2
  5. ごま お好みで

作り方

  1. 1

    桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」
    このラー油、辛さ控えめで美味しいです。

  2. 2

    もやしは茹でる。
    きゅうりは千切りにして、塩少々(分量外)でしんなりさせる。水洗いしてしっかり絞る。

  3. 3

    ボウルに②を入れ、鶏がらスープの素とラー油も入れて混ぜたら出来上がり。

  4. 4

    お好みでごまをトッピングしてね^^

  5. 5

    もやしだけでも美味いです♪手抜き?いえ、節約です(笑)

  6. 6

    きゅうりの代わりに水菜でも。5㎝位に切って、もやしと一緒に茹でます。緑が入るとキレイです^^

  7. 7

    とりがらスープの素の代わりにダシダでも美味でした♪

  8. 8

    水菜だけでも美味しい♪

  9. 9

    もやしと春雨です。

コツ・ポイント

もやしは根を取ると、ランクアップします。
ごまも混ぜ合わせても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たなか家
たなか家 @cook_40039466
に公開
新潟県在住。 歳の離れたダンナと二人暮らし。 最近のお気に入りは、皆さんがつくれぽしてるレシピの追っかけ(笑)いただいたレポのお礼に伺えなくてごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ