インスタントであんかけ焼きそば

vamo51
vamo51 @cook_40039723

乾麺をゆでて、焼いたら焼きそば、
その上から中華丼の元をかけてみました
このレシピの生い立ち
インスタントものが家に残っていたので
もしかしたら出来るかもと思って
考え付きました

インスタントであんかけ焼きそば

乾麺をゆでて、焼いたら焼きそば、
その上から中華丼の元をかけてみました
このレシピの生い立ち
インスタントものが家に残っていたので
もしかしたら出来るかもと思って
考え付きました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. インスタントラーメン乾麺 1つ
  2. インスタントの中華丼のもと 1つ
  3. 適量
  4. 酢 醤油 お好みで適量

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯にめんを2分から2分半ゆでる。

  2. 2

    中華丼のもとを別のお皿にあけてレンジで2分ほど温めるか、湯銭で3分から5分温める。

  3. 3

    湯で終わっためんを、ざるにあける。

  4. 4

    油をひき、強火でめんをできるだけ広げてふたをして焼いていく。表面が焼けてきたら、めんをひっくりかえし油を足して両面を焼く

  5. 5

    焼けためんの上に温めた中華丼のもとをかければできあがり。お好みで醤油や酢をかけてお召し上がりください!

コツ・ポイント

あたしはめんを2分半でゆでましたが
もっと固めの方がよかったです。
めんを焼くときに油を多くして
焼き揚げみたいにするとパリパリな
めんにしあがります。
乾麺のほか、焼きそば用のめんでもよさそうです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
vamo51
vamo51 @cook_40039723
に公開
料理もサイトも初心者ですが、頑張って花嫁修行しますのでよろしくお願いしまあす(^◇^)
もっと読む

似たレシピ