作り方
- 1
お鍋に油をひき、みじんぎりにしたしょうがとにんにくを炒める。
- 2
香りがでてきたら、 さくらえびを入れる。
軽く炒めたら、鶏ガラスープを投入。 - 3
一口サイズに切った白菜の葉と、豆腐を入れ煮詰める。
- 4
塩・こしょうで味をととのえて、できあがり!!
コツ・ポイント
さくらえびの代わりに、干しえびや干しほたてでもおいしく作れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ポッカポカ白菜と生姜の簡単スープ ポッカポカ白菜と生姜の簡単スープ
イソカカさんのスープレシピです。寒い冬を乗り切ろう!白菜と生姜で作るあたたかいスープです。香ばしく炒めた白菜に香りと生姜の爽やかな香りがたまりません。材料も少なく簡単です♪ weeeat! -
簡単!手羽中と白菜のコラーゲンスープ 簡単!手羽中と白菜のコラーゲンスープ
手羽中と白菜がとても合っている中華風味のスープです。トマトの酸味や生姜の香りが、今の季節にも合っています。 Chico・・☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17666849