基本のニョッキ☆

jisui_acco
jisui_acco @cook_40038219

ジャガイモのニョッキです。ささっと素早くできちゃうのがおススメです♪もっちもち☆
このレシピの生い立ち
シンプルにジャガイモのニョッキです。基本の生地レシピなのでソースはまた別途掲載します☆

基本のニョッキ☆

ジャガイモのニョッキです。ささっと素早くできちゃうのがおススメです♪もっちもち☆
このレシピの生い立ち
シンプルにジャガイモのニョッキです。基本の生地レシピなのでソースはまた別途掲載します☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人前
  1. メークイン男爵でも可) 500g
  2. 薄力粉 100g前後
  3. 全卵 1個
  4. オリーブオイル 20 cc
  5. ナツメ 少々
  6. 1つまみ
  7. 白コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ナベに水と塩を1つまみ(分量外)を入れ、じゃがいもを皮付きのままゆでる。

  2. 2

    ゆだったら皮をむき、熱いうちに漉し器で漉しボウルに移す。

  3. 3

    ボウルに卵を割りほぐしオリーブオイルを加えて更にホイッパーで混ぜる。

  4. 4

    3を2に加えゴムベラでまんべんなく混ぜる。

  5. 5

    振るった薄力粉を2回に分けて4に加えゴムベラでさっくり混ぜ合わせる。

  6. 6

    まな板に打ち粉(分量外)をして、5の生地を棒状に手で伸ばす 。

  7. 7

    一口大に包丁で切り、手で球状にころころ丸める。写真にあるようにフォークを使い成型する。

  8. 8

    ナベに水と塩(分量外)を入れ沸騰させて7のニョッキをゆでる。浮いてきたら冷水にいれ冷ます。

  9. 9

    完成☆

コツ・ポイント

卵や薄力粉を混ぜる作業であまり生地を練りすぎないこと(グルテンがでてしまいます)ジャガイモの持つ水分によって、薄力粉の量が若干変わってきますのでそこは調節していただければと思います。^^b

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jisui_acco
jisui_acco @cook_40038219
に公開
簡単×本格をモットーに、フランス料理のコック&パティシエ時代~今に至るまでのメモ帳として、マイペースに書き記していきます☆素朴ですがよかったらご覧ください!
もっと読む

似たレシピ