かぶの葉とちりめんじゃこの常備菜

korotto @cook_40072648
レタスに巻いてもいける~♪
簡単なのに、しっかりとした味のある脇役。
このレシピの生い立ち
単行本「冬の食卓」を参考にしています。本では大根葉で載っていました。ちりめんじゃこから出る塩分とだしが、炒めた葉っぱととてもよく合います。サラダ感覚でレタスに巻いて食べてみました。
作り方
- 1
かぶの葉っぱは洗って、小口に切る。
- 2
フライパンにサラダ油を入れて熱し、かぶの葉っぱを入れてかるく炒め、ちりめんじゃこを加えて炒め合わせる。
- 3
だしとみりんを加えて味を見る。
- 4
(付け合わせ)
レタスは洗って水けを取る。
ゆで卵は角切りにしてマヨネーズと塩コショウとかるく合わせる。
コツ・ポイント
味が薄ければ、しょうゆと塩少々で味を調える。
本では、大根の葉を、洗ってから一日陰干しをし、余分な水分を取るとなっている。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
山椒が香る☆かぶの葉とじゃこの万能常備菜 山椒が香る☆かぶの葉とじゃこの万能常備菜
じゃこ山椒で香り高く☆小鉢として出しても、味付け濃くしてふりかけやパスタ、炒飯に使っても♪何でも使える万能おかずです NY Kitchen -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17667458