大根葉で中華風そぼろ。

vivi_demi
vivi_demi @cook_40072753

ふりかけじゃない。大根葉がしっかりオカズになりました(^O^)/ミンチじゃなくて豚コマでも美味しくできますよm(__)m
このレシピの生い立ち
大根葉を捨てるのはもったいない!でも、いつもふりかけじゃ飽きちゃうし…ちょっとパンチのあるオカズにしたい! と、いうことで豚ミンチと合わせ中華風そぼろにしてみました。 ご飯が止まらない一品になったと思います。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 大根葉 一本分
  2. 豚ミンチ 100g
  3. ウェイパー 小さじ1
  4. 甜麺醤 小さじ1
  5. 塩・コショウ 適宜
  6. ゴマ 小さじ1.5
  7. 豆板醤 お好みで

作り方

  1. 1

    大根葉は柔らかい内側の葉を使います。根元に土が入ってることが多いのでしっかり洗ってください。

  2. 2

    大根葉をみじん切りにします。細かい方が肉とよく絡みます。

  3. 3

    フライパンに油(分量外)をひいて生姜を入れ、香がたったらミンチを入れて炒めます。

  4. 4

    肉に火が通ってポロポロになったら、刻んだ大根葉を加え塩・コショウをしてさらに炒めます。

  5. 5

    フライパンを傾けて、水分を集めます。そこにウェイパーと甜麺醤、お好みで豆板醤を溶かし、全体に絡めます。

  6. 6

    水分がだいたい飛んだらゴマ油を回しかけ、強火でさっと炒めて完成です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

vivi_demi
vivi_demi @cook_40072753
に公開
メニューが単調になりがちなので、毎日クックパッドに助けられています。いつか自分のオリジナルレシピを公開できるように頑張ります(>_<)
もっと読む

似たレシピ