名古屋人はあんこ好き小倉パイ(☆∀☆ )

いつまでもママ
いつまでもママ @cook_40066327

あんこもカスタードも手作りで♪パイシートは冷凍ですけど・・・子供たちに大好評です!
このレシピの生い立ち
名古屋人は小倉(あんこ)が大好きです!あずき缶の買い置きがなく冷凍してあった手作りあんこで作りました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

8個分
  1. 冷凍パイシート 3枚くらい(大きさによります)
  2. あずき缶(または手作りあんこ 好きな量で
  3. カスタードクリーム お好みの量

作り方

  1. 1

    オーブンは210度の10分で予熱。冷凍パイシートを16枚分に切って8枚にあんことカスタードクリームを乗せます。

  2. 2

    残り8枚のパイシートをかぶせます周りをしっかりくっつけてフォークの先などで閉じ200度のオーブンで15分くらい焼きます。

  3. 3

    焼き具合を見てこんがりしてなかったら190度でもう7分ほど焼きます。オーブンによってまちまちなのでそこは調節を・・・

  4. 4

    小倉パイの他カボタードクリーム&生チョコパイも作ってみました。

コツ・ポイント

あずき缶は甘めなのでカスタードは甘さ控えめのものの方が合うと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

いつまでもママ
いつまでもママ @cook_40066327
に公開
名古屋育ちの市内在住。手作りが基本ですが、時短、手抜き、らくちん、簡単が好き!お菓子類は甘くなくカロリー控えめな物が多いです。砂糖は主に粗糖、てんさい糖。三温糖やグラニュー糖等は化学薬品を使用しているので使った事ありません。豆乳は無調整のものを使っています。HBは象印。オーブンは日立のMRO-FV100。FPはパナソニックを使用。
もっと読む

似たレシピ