作り方
- 1
HBでパン生地を作る途中 半分を取り出し 大麦若葉を足し1個は「みどり」生地を作る。もう1つはそのままプレーン生地を作る
- 2
1の2つの生地を一次発酵後 15分ベンチタイム 白生地を型の大きさに伸ばし 赤の金時豆を散りばめる みどり生地も伸ばす
- 3
2の白生地の上に伸ばした みどり生地を重ね その上に 白インゲン豆を散りばめる。軽くおさえてロールケーキを巻くように巻く
- 4
3の生地を「型」に入れ 霧吹きをして二次発酵。2倍になったら フタをして予熱あり200℃で20分〜25分焼く
コツ・ポイント
お豆が無い時は無くてもOK! 「みどり」「白」の ”くるくる” が かわいけれOK♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
くまさん☆チョコパン〜バレンタインに♪〜 くまさん☆チョコパン〜バレンタインに♪〜
チョコパンに、クックパーのコロネでお絵描きしてみました^^ 絵を書くだけでカワイイパンに大変身♪ プレゼントにもどうぞ! お豆のごはん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17668357