白花豆と金時豆のほっくり豆ぱん♡

safnote @cook_40097090
冷蔵庫にあったふじっこのお豆さんでパンを焼いてみました(*^◯^*)
このレシピの生い立ち
そのまま食べると甘過ぎるので甘くないパン生地で焼きました(╹◡╹)
白花豆と金時豆のほっくり豆ぱん♡
冷蔵庫にあったふじっこのお豆さんでパンを焼いてみました(*^◯^*)
このレシピの生い立ち
そのまま食べると甘過ぎるので甘くないパン生地で焼きました(╹◡╹)
作り方
- 1
ボウルに粉類を併せて混ぜ、ヨーグルトを加えゴムベラで混ぜひとまとまりになったら台に出して捏ねる。
- 2
ある程度捏ねたら丸くまとめボウルに入れてラップをかけ25分発酵させる。
- 3
フィンガーチェックしたらガス抜きをして捏ね6等分して濡らしてかたく絞った布巾をかけて10分置く。
- 4
白花豆と金時豆を3等分にしておく。
生地をめん棒で延ばし豆をトッピングの分をのこし丸く包む。
布巾をかけて5分置く。 - 5
ハケで表面にヨーグルトを塗る。
180℃に予熱したオーブンで10分焼いて更に190℃で2分焼く。 - 6
焼けたらケーキクーラーに載せて粗熱をとる。
- 7
切るとこんな感じです!
コツ・ポイント
煮た豆を包むだけなのでコツはないです。焼き加減は好みで調整可能(#^.^#)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
超簡単☆玄米甘酒の豆ぱん♪♪ 超簡単☆玄米甘酒の豆ぱん♪♪
玄米甘酒を使った甘味がたまらない玄米甘酒の豆ぱん♪♪お豆がいっぱい入って豆ぱん感たっぷり味わっちゃいましょう♪♪ふわふわのぱんで絶品ですよ♪♪ぜひぜひお試しください♪♪#玄米甘酒 あけぼしたびと
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19989475