なすのとろ〜リ挽肉あんかけ♡

♡мiчаⅵ♡⋆
♡мiчаⅵ♡⋆ @cook_40040305

ご飯もお酒も進むあと1品に簡単に出来ます♡
このレシピの生い立ち
昔から母がよく作ってくれていました☆その味を思い出しながら自分なりにつくってみました

なすのとろ〜リ挽肉あんかけ♡

ご飯もお酒も進むあと1品に簡単に出来ます♡
このレシピの生い立ち
昔から母がよく作ってくれていました☆その味を思い出しながら自分なりにつくってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 2本
  2. 挽肉(牛・豚) 100〜150㌘
  3. 生姜(チューブ) 1センチ
  4. 50cc
  5. 醤油 大2
  6. 砂糖 小2
  7. 大1
  8. みりん 大1
  9. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    なすを縦に切りそれぞれ3等分に切ります。フライパンに油をひきなすを両面焼き色をつけ皿に取り出す

  2. 2

    フライパンに油としょうが(チューブ) を入れ香りがたったら挽肉を加えほぐしながら炒める

  3. 3

    挽肉に火がとおったら*を順番にいれていき汁が半分になるくらいまで煮詰めます

  4. 4

    半分になったら弱火にし水溶き片栗粉を少しづついれながら混ぜとろみをつける

  5. 5

    なすの上にあんかけをかけて完成☆

コツ・ポイント

あんは少しかためにとろみをつけた方が食べやすいし絡んでおいしいとおもいます!!お好みで刻んだネギを挽肉と一緒に炒めてもok

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡мiчаⅵ♡⋆
♡мiчаⅵ♡⋆ @cook_40040305
に公開
7つ上野菜嫌い&亭主関白な主人♡16歳♂13♀10♂やんちゃで我が儘な可愛子供たち♡そんな家族のために頑張ってます♡料理♡食べる事♡お酒♡JIMIN大好♡家族に食べてもらうのが幸♬皆様の素敵なレシピのおかげで楽しく充実しています♪レポ&フォローしてくださる方々本当感謝です♡沢山元気を頂いてます(´・ᵕ・`)♡※私自体返レポしません。無理して作って頂いても嬉しくないので返レポ不要です
もっと読む

似たレシピ