簡単美味しいスイートポテト♪

シンプルな材料で簡単にできるので、毎日のおやつにオススメですよ!生クリームは使わず作るので、さっぱりとした仕上がりに♪
このレシピの生い立ち
さつまいもがあると作るおやつです。簡単にできるので、秋から冬の定番おやつにしてます。
簡単美味しいスイートポテト♪
シンプルな材料で簡単にできるので、毎日のおやつにオススメですよ!生クリームは使わず作るので、さっぱりとした仕上がりに♪
このレシピの生い立ち
さつまいもがあると作るおやつです。簡単にできるので、秋から冬の定番おやつにしてます。
作り方
- 1
さつまいもの皮を剥き、熱が通りやすい大きさに切って水につけて灰汁抜きする。
- 2
水を切ってボウルにラップをして電子レンジで加熱。柔らかくなったら取り出し、つぶす。
- 3
砂糖・卵・牛乳・バター・バニラオイル(バニラビーンズ)・(コアントロー)を加えて滑らかになるように混ぜる。
- 4
さつまいもは裏ごしするとさらに滑らかになるので、好みで裏ごしする。
絞り袋につめて紙カップに「の」の字を書くように絞る。 - 5
さつまいもの皮を器にする時は空気が残らないように詰める。
- 6
オーブンを200℃に温めて、約20分、焼き色が付くまで焼く。
- 7
さつまいもは皮を残して器として利用すると焼芋のような仕上がりに!焼く時表面に卵黄を塗る。仕上げにマーマレドジャムを塗る。
- 8
絞り込みの時、中心にあんこ玉を入れると和風の味わいに♪
ほっくりとして美味しいですよ。 - 9
お好みで刻んだオレンジピールを加えると爽やかさが増してお洒落な味になりますよ♪
- 10
蜜芋の焼芋(レシピID:17704460)で作ると、砂糖も入れず少量のバターだけを使って簡単極旨に作れます!
- 11
2013.5.15 さつまいものお菓子カテゴリに登録されました!
ありがとうございます - 12
2013.10.13 話題入りしました!
ありがとうございます♪
コツ・ポイント
さつまいもの甘さで砂糖を調整してください。また、絞り出しやすい硬さになるよう牛乳で調整します。こんもり絞り出すとコロンと綺麗に出来ます。
バニラビーンズがあれば1/3本入れると香も良いです。コアントローを加えると香りもよく爽やかな仕上りに!
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単★スティックパイ★スイートポテト 簡単★スティックパイ★スイートポテト
食物繊維たっぷり取れます!!ホットケーキミックスでパイ風に♪材料もシンプルでサクサクです。 1歳の子供もおやつにぱくぱくたくさん食べました♪にくダンゴ
-
-
-
-
その他のレシピ