スダチでポン酢

ajyaajya
ajyaajya @cook_40042668

お家で作ると安心ですよね。
冷蔵庫で1年は保存できますので、お好きな果汁で作ってみてください
このレシピの生い立ち
家に生ったスダチを使って、母がポン酢を作ってました。
母がどこかで習った時は もともとは白だしを入れずに醤油を300㏄だったのですが、半量を白だしに変えたほうが美味しいので家では、この分量で作っています。

スダチでポン酢

お家で作ると安心ですよね。
冷蔵庫で1年は保存できますので、お好きな果汁で作ってみてください
このレシピの生い立ち
家に生ったスダチを使って、母がポン酢を作ってました。
母がどこかで習った時は もともとは白だしを入れずに醤油を300㏄だったのですが、半量を白だしに変えたほうが美味しいので家では、この分量で作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スダチの果汁 200㏄
  2. リンゴ 200cc
  3. 醤油(濃口・薄口合せて) 100cc
  4. 白だし 200cc
  5. だし昆布 5~10センチ
  6. 唐辛子 1本 (後はお好みで)

作り方

  1. 1

    材料をボールに入れます

  2. 2

    一晩置いて漉します

コツ・ポイント

混ぜるだけなので、特にコツはありません

つけた後の昆布も美味しくなってます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ajyaajya
ajyaajya @cook_40042668
に公開

似たレシピ