すだちを搾った後は☆すだち紅茶とすだち湯

話題入り感謝!果汁を搾った後のすだちの皮。とても香りがいい上に、栄養成分は果汁より多いそうなんです♪
このレシピの生い立ち
すだちのスライスが美味しいということを知り、それなら果汁を搾った後のすだちも、薄くスライスすれば、美味しく頂けるのではと考えました。以前から、すだちの果汁を搾った後、たまに皮をすりおろすくらいで、何かもったいないなと思っていたのです。
すだちを搾った後は☆すだち紅茶とすだち湯
話題入り感謝!果汁を搾った後のすだちの皮。とても香りがいい上に、栄養成分は果汁より多いそうなんです♪
このレシピの生い立ち
すだちのスライスが美味しいということを知り、それなら果汁を搾った後のすだちも、薄くスライスすれば、美味しく頂けるのではと考えました。以前から、すだちの果汁を搾った後、たまに皮をすりおろすくらいで、何かもったいないなと思っていたのです。
作り方
- 1
果汁を搾った後のすだちは、気になる場合は軽く水で流し、縦半分に切り、できるだけ薄くスライスする。種が出てきたら取り除く。
- 2
お好みで、スライスした後、さらに細かく刻んでもOKです。4のすだち湯の写真では、細かく刻んでいます。
- 3
1を温めたカップに入れ、お好みで砂糖を加える。熱々の紅茶を注いで、軽く混ぜる。
- 4
すだち湯は、湯のみに1と水飴、蜂蜜、砂糖などお好みのものを適宜入れ、お湯を注いで、軽く混ぜる。
- 5
紅茶、すだち湯とも、すだちの香りだけでなく、皮に残っていた果肉の程よい酸味がありますが、お好みで果汁を追加してください。
- 6
紅茶、すだち湯に、お好みのリキュールをプラスすると更に美味しく、温まります♪
- 7
時間が経つと、苦味が出たり、すだちの色があせたりするので、温かいうちにお召し上がりください。
- 8
フレッシュな『すだちバナナ(ID :20261470)』も、よろしかったらどうぞ♪
- 9
国産レモンで♪種が入ると苦味が出るので、取り除いてください。
- 10
新生姜のシロップ入り♪
コツ・ポイント
種が入ると苦くなるので取り除いてください。すだちの皮は一緒に召し上がれます。すだちは、カルシウム、カリウム、ビタミンAが、レモンの2倍以上あって、その多くは皮に含まれているそうなのです。
似たレシピ
-
-
すだちの皮でマーマレード的なものを すだちの皮でマーマレード的なものを
*2024.10追記* 皮にはシークワーサー同様に脂肪肝を防ぐ効果があるらしく、現在研究中だそうです。急にアクセスが増えたのはテレビで取り上げたからですね。 痩せる、ではないし、アルコール依存由来への効果では無いのでご注意を。 スダチの皮を緑色のまま。 苦いです。が、コーヒーだってチョコレートだって苦い。 これは大人の味、という事で。 ろめろん -
-
-
すだち香るフレッシュトマトスパゲッティ すだち香るフレッシュトマトスパゲッティ
フレッシュトマトにすだち果汁とにんにくで香りづけスパゲッティと和えパルミジャーノとすだちの皮のすりおろしをたっぷりと。 yukoTR -
レンジでチン!さっぱり!すだちゼリー! レンジでチン!さっぱり!すだちゼリー!
夏にさっぱり!レンジで簡単ゼリー♡すだち果汁以外にもゆず果汁でも、ジュースでも火を使わずにレンジで代用可能です! aoi0v0 -
その他のレシピ