ナスとトマトのうんま~いパスタ♪

Sukeko55
Sukeko55 @cook_40039733

ミートソースよりあっさりしてしてます♪
しかしボリュームは満点♪
このレシピの生い立ち
ナスとトマトの組み合わせが好きでして。

ナスとトマトのうんま~いパスタ♪

ミートソースよりあっさりしてしてます♪
しかしボリュームは満点♪
このレシピの生い立ち
ナスとトマトの組み合わせが好きでして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. パスタ(1.4mmがオススメ) 240g(80×3)
  2. ナス 長いの1本 短めなら2本でも
  3. トマトの水煮缶 半分(ホールでもカットでも)
  4. トマトジュース(小さい缶)塩気のみの 185g
  5. 豚挽き肉 200g(お好きな方はプラス50g)
  6. 玉ねぎ 半個
  7. お好きなきのこ あればお好みで、なくても可
  8. 少々
  9. 固形スープの素 1個
  10. 鷹の爪(輪切り) お好みで
  11. にんにくの薄切り 1かけ

作り方

  1. 1

    パスタのお湯を沸かし始めて下さい。

  2. 2

    ナスは乱切り、玉ねぎは1cm角に切ります。

    ナスはざっと塩水に浸してあく抜きをします。

  3. 3

    深めのフライパンにオリーブオイル大さじ3(分量外)、にんにく、鷹の爪を入れ、火にかけ、焦げないように炒めます。

  4. 4

    3に玉ねぎ、水を切ったナスを加えさっと炒めます。

  5. 5

    次に挽き肉を投入し炒めます。挽き肉に大体火が通ったら、あればきのこをいれます。

    ここらへんでパスタを茹で始めます。

  6. 6

    続いてトマトの水煮缶、トマトジュースを投入し、しっかり沸騰させます。

  7. 7

    水煮缶、ジュース共に結構塩味が強いので、味見をしながら、塩、固形スープの素を入れます。

  8. 8

    パスタが茹で上がったら、7の鍋にパスタを入れ、さっと混ぜ合わせます。

    混ぜるだけ!煮込まないでね!

  9. 9

    器によそってお好みでパルメザンチーズ、タバスコ、イタリアンパセリをかけて召し上がれ♪

  10. 10

    器によそう時はまずはパスタをトングでグリグリと高く盛り、その後具を上からこぼれ落ちるようにかけると見た目が良いかと・・・

コツ・ポイント

一見ミートソースのようですが、あっさりとしたパスタです。煮込みは不要でございます♪
パスタ以外のボリュームが満点ですので、パスタはいつもより20g少なめに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Sukeko55
Sukeko55 @cook_40039733
に公開
やっぱり肉が好き。
もっと読む

似たレシピ