サバ缶とズッキーニのトマトソースパスタ

ぎまーる
ぎまーる @g_117

常備してある「サバ缶」+「トマト缶」で美味しいパスタができました。
栄養満点でとっても簡単、ボリューム満点です。

このレシピの生い立ち
さばのトマト煮込みをヒントに作ってみました。

サバ缶とズッキーニのトマトソースパスタ

常備してある「サバ缶」+「トマト缶」で美味しいパスタができました。
栄養満点でとっても簡単、ボリューム満点です。

このレシピの生い立ち
さばのトマト煮込みをヒントに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. パスタ(2人分) 200g
  2. サバ水煮缶 1缶(190g)
  3. トマト缶(カットタイプ使用) 1缶
  4. オリーブオイル 適量
  5. ニンニク(みじん切り) 1/2個
  6. 玉ねぎ 中1/2個
  7. ズッキーニ(無くてもOK) 1/2本~1本(大きさによる)
  8. ドライバジル(あれば) 小さじ1
  9. 塩(天然塩使用) 小さじ1/2(目安なのでお好みで)
  10. 粗挽き黒こしょう 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは繊維に沿って薄くスライスし、ズッキーニは食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    パスタを茹で始める。袋に書いてある時間よりも1分早く茹で上げる。
    パスタを茹でている間に…

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ中火にかける。
    香りが出てきたら玉ねぎ・ズッキーニも加えて炒める。

  4. 4

    ③にサバ缶を缶汁ごと投入。
    ほぐしながら汁気を飛ばすようなイメージで炒める。(約2分程度でOK)

  5. 5

    玉ねぎがしんなりしてきたら、トマト缶を汁ごと投入。
    ドライバジルを加え、中火で5分~煮込む。

  6. 6

    塩・こしょうで味を調え、茹で上がったパスタを和えれば出来上がり!

コツ・ポイント

パスタを茹でる前にソースを作っておいても勿論OKです。
出来上がりの水分が少なすぎると感じたら、パスタの茹で汁で調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぎまーる
に公開
家にあるもので作るふだんのレシピ。
もっと読む

似たレシピ