☆ふかっふかのホットケーキ

超めぐちん
超めぐちん @cook_40073081

おいしいホットケーキが食べたくて作ってみました、外がカリッと中はふかっふかの、軽くて優しいホットケーキです。
このレシピの生い立ち
シフォンケーキを作るのが大好きで、
それらの材料でシフォンケーキのような<ふかっふか&ふわっふわ>なホットケーキができないかと考え作ったレシピです。
ブラウンシュガーを使うとコクのある生地に仕上がりますよ♥

☆ふかっふかのホットケーキ

おいしいホットケーキが食べたくて作ってみました、外がカリッと中はふかっふかの、軽くて優しいホットケーキです。
このレシピの生い立ち
シフォンケーキを作るのが大好きで、
それらの材料でシフォンケーキのような<ふかっふか&ふわっふわ>なホットケーキができないかと考え作ったレシピです。
ブラウンシュガーを使うとコクのある生地に仕上がりますよ♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. 1個(M~L)
  2. 牛乳 大匙4(60㏄)
  3. ・植物油 大匙1(15㏄)
  4. ・バニラオイル あれば3振り
  5. ・ブラウンシュガー(上白糖、グラニュー糖でもOK) 30g
  6. 薄力粉ファリーヌ(ファリーヌ以外でもOK) 100g
  7. ・ベーキングパウダー 5g

作り方

  1. 1

    ①ボールに卵を割りいれ、よく解きほぐします。

  2. 2

    ②、①のボールの中に牛乳→植物油→バニラオイル→砂糖の順番で入れ、そのつど混ぜて全体をなじませる。

  3. 3

    ③、②のボールに薄力粉+BPを合わせたものを振い泡だて器でサクッとまぜる。粉気がなくなったら混ぜすぎないことがポイント。

  4. 4

    ④<POINT>
    ③の生地はすくい上げたときに、ぼてっと落ちるくらいの硬さが目安。

  5. 5

    ③余熱で温めたフライパンに油をひき、余分な油分十分をふき取り、いちどフライパンを濡れ布巾におろし、生地を流しいれる。

  6. 6

    弱火で5分、表面に気泡がポコポコたくさん出てきたらひっくり返すタイミングです。裏面もこんがり約3分焼いたら完成。

  7. 7

    極弱火で蓋をして、ゆっくり焼くと、ふかっふか~に ♥♥♥

  8. 8

    2012.12.01 写真追加しました。

コツ・ポイント

①材料投入時はそのつどよく混ぜ合わせる
②出来上がった生地は<ぼてっ>と落ちるくらいの硬さが目安
③生地をフライパンに流しいれる時は火からおろし余熱をふきんで冷ます
④生地を焼く時は焼き始めから蓋(アルミ箔でOK)をするのがふんわり焼くコツ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
超めぐちん
超めぐちん @cook_40073081
に公開
食べるのだいすきー☆作るのもだいすきー☆
もっと読む

似たレシピ