キャラ弁★ウーパールーパー弁当☆

ゆうゆう@ @cook_40073166
簡単にウーパールーパーできちゃいます(^ω^)
このレシピの生い立ち
ウーパールーパーを飼い始め、お弁当に作って欲しいと言われたため(;´Д`)
キャラ弁★ウーパールーパー弁当☆
簡単にウーパールーパーできちゃいます(^ω^)
このレシピの生い立ち
ウーパールーパーを飼い始め、お弁当に作って欲しいと言われたため(;´Д`)
作り方
- 1
ハムを顔の形に切る。私は、大きめのハートの型抜きを使って、ハート型のハムの上下を切って角をまるく切りました。
- 2
ハムで手を作る。私は、小さなニンジンの型抜きを使って葉っぱの部分で手を作りました。
- 3
赤ウインナーを置いて、両側薄めに切る。
- 4
両側切った片方は、そのままの大きさで斜め半分に切る。もう片方は、一回り小さめに切って、斜め半分に切る。
- 5
両側切って残った部分の赤い部分を薄めに切る。斜め半分に切って、4のウインナーのようにまわりが丸くなるように切る。
- 6
4と5で作ったウインナーをそれぞれまわりに斜めの切り込みを入れる。そして、そのウインナーを茹でる。
- 7
茹でたら、水気を拭き取る。
ハムの顔サイズのオニギリを作って、その上にハムの顔をのせる。 - 8
顔の周りに、大中小のウインナーを左右わかれて3本づつパスタをさしてオニギリにさす。
手にもパスタをさして、顔の下さす。 - 9
あとは、海苔で作った目と口をつけて出来上がり。
コツ・ポイント
子供のお弁当なので、かわいい顔にしちゃいましたが、リアルを求める方は目・口・鼻などリアルに海苔で作ってみてくださいw
周りの赤ウインナーは、大中小の大きさにして形は火の玉の形にするとそれっぽくなりますw
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17670183