塩昆布だけ!エリンギで炊込みごはん

iwa_ayu @cook_40019581
塩昆布で味付けする超簡単レシピです。ご飯2合で3人前くらいだと思います。
このレシピの生い立ち
エリンギを使ってなんちゃってまつたけご飯を作っているのを見たことがあったので、塩昆布で味付ける簡単レシピにアレンジして作ってみました♪
塩昆布だけ!エリンギで炊込みごはん
塩昆布で味付けする超簡単レシピです。ご飯2合で3人前くらいだと思います。
このレシピの生い立ち
エリンギを使ってなんちゃってまつたけご飯を作っているのを見たことがあったので、塩昆布で味付ける簡単レシピにアレンジして作ってみました♪
作り方
- 1
お米を研いでザルにあげ、2~30分置いておく
- 2
干しシイタケを水適量で戻し、適当なサイズに切っておく。戻した汁は炊き込むときに使うので捨てずに取っておく。
- 3
ニンジンはいちょう切りに、エリンギは半分に切ってから手で割いておく。大きめにすると食べ応え◎
- 4
油揚げは熱湯で油抜きをし、適当なサイズに切っておく。
- 5
炊飯器に米と塩昆布、酒、しいたけの戻し汁を入れ、いつもの水加減にまで水を入れたら具材を入れてスイッチオン。
- 6
炊きあがったら好みで醤油を回しかけると風味が増してGOODです。
コツ・ポイント
お米にもち米を混ぜると(オススメは1:1だけどお好みで♪)モチモチして、より冷めても美味しい炊き込みご飯になります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
天然だしパックで作る塩昆布の炊き込みご飯 天然だしパックで作る塩昆布の炊き込みご飯
白だしの香りに、塩昆布のアクセントを加えた簡単炊き込みごはんです。冷めても美味しく、おにぎりにも◎ 山長商店だしレシピ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17670478