量は適当・・・ほうれん草ともやしのナムル

MIHOsCOOK
MIHOsCOOK @cook_40073254

材料、調味料は適量で(笑)
何度か作ってお好みの味の量を身体で覚えます。
このレシピの生い立ち
ほうれん草のお浸しに飽きたら・・・

量は適当・・・ほうれん草ともやしのナムル

材料、調味料は適量で(笑)
何度か作ってお好みの味の量を身体で覚えます。
このレシピの生い立ち
ほうれん草のお浸しに飽きたら・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ほうれん草 1/2把
  2. もやし 1/3袋
  3. いりごま 大2~3
  4. ごま 大2~3
  5. 小1/2弱
  6. 砂糖 少々
  7. 味の素 少々
  8. にんにくのすりおろし 少々

作り方

  1. 1

    ほうれん草ともやしを茹でる。
    ほうれん草は色止めをして水気をしっかり絞り、適当な長さにカットする。

  2. 2

    すり鉢にいりごまを擂り、そこに調味料をすべて加え混ぜる。

  3. 3

    調味料の入ったすり鉢に、水気をよく絞った材料を入れ、よく和える。

  4. 4

    味見して、調味料を加減する。
    大抵は塩を足すことになるのかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MIHOsCOOK
MIHOsCOOK @cook_40073254
に公開
超節約生活でおいしいレシピ。楽しみ♪楽しみ♪
もっと読む

似たレシピ