【簡単】ニンジンと大根のすっぱ煮

OL2 @cook_40030500
実家ではお祖母ちゃんがよく作ってくれました。だし汁にお酢を入れた煮物です。
さっぱりとして定期的に食べたくなります!
このレシピの生い立ち
実家ではよくお祖母ちゃんが作ってくれた煮物です。
【簡単】ニンジンと大根のすっぱ煮
実家ではお祖母ちゃんがよく作ってくれました。だし汁にお酢を入れた煮物です。
さっぱりとして定期的に食べたくなります!
このレシピの生い立ち
実家ではよくお祖母ちゃんが作ってくれた煮物です。
作り方
- 1
大根と人参と細めの短冊切りにする。
- 2
鍋にひたひた弱の水を入れて煮立ってきたら和風だし、砂糖塩を入れて水気を飛ばす。
- 3
水気が少なくなってきたらお酢を加えさっと混ぜ合わせる。
- 4
盛りつけてお好みですりごま・一味・鰹節をふりかける
コツ・ポイント
お酢と砂糖の加減はお好みで調節してください。
我が家は酸っぱめのものが好きなので、このレシピは随分酸っぱくなると思います。
また砂糖に加え蜂蜜を加えると少しお酢の酸味がまろやかになります。
似たレシピ
-
-
-
圧力鍋で簡単♪鳥と根菜の酸っぱ煮 圧力鍋で簡単♪鳥と根菜の酸っぱ煮
いつもの煮物に飽きたら、お酢煮にしましょ♪お酢多めですがそれほど酸っぱくないし、圧力鍋でスピーディーに出来上がります☆☆ヒロmam☆
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17671117