レンジで簡単*バーニャカウダソース

るーる
るーる @cook_40051081

豆乳を使用したヘルシータイプ♪
生野菜につけたり、サラダに混ぜたり、お魚のソテーにかけても美味しいソースです。
このレシピの生い立ち
生クリームだと高カロリーになってしまうので豆乳にしました。十分おいしいです!

レンジで簡単*バーニャカウダソース

豆乳を使用したヘルシータイプ♪
生野菜につけたり、サラダに混ぜたり、お魚のソテーにかけても美味しいソースです。
このレシピの生い立ち
生クリームだと高カロリーになってしまうので豆乳にしました。十分おいしいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

150mlくらい
  1. *にんにく 20g(5片〜6片)
  2. 大さじ1
  3. アンチョビペースト 10g
  4. オリーブオイル 50g
  5. 豆乳 50ml

作り方

  1. 1

    *を耐熱容器に入れてラップをし、レンジで1分20秒ほど加熱する。

    ※吹きこぼれやすいのでマグカップなど深めが良いです。

  2. 2

    にんにくが柔らかくなっていれば良い。

    我が家は600Wです。様子を見て加熱時間を調整して下さい。

  3. 3

    全ての材料をミキサーやブレンダーで撹拌する。

  4. 4

    そのままでも温めても美味しくいただけます。

コツ・ポイント

にんにくは加熱し過ぎると固くなるので注意して下さい。アンチョビペーストを使用していますが、フィレでももちろんOKです。

私は保存瓶に全ての材料を入れ、バーミックスで撹拌しています。そのまま使えて便利♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るーる
るーる @cook_40051081
に公開
いつも皆さんのレシピを参考にご飯作りをがんばっている主婦です♪クックパッド初心者ですが、レシピやつくれぽをちょっとずつ増やしていきたいと思います*^^*
もっと読む

似たレシピ