あさりの水煮缶DE筑前味噌煮

まるや八丁味噌 @maruya8miso
筑前煮は、作り置きしておくと、ご飯のおかずに最高です。味噌味が野菜にしみ込んで・・・!ご飯が何杯でもいけちゃいますよ。
このレシピの生い立ち
あさりの缶詰めの買い置きを、筑前煮に取り入れてみたら、鶏肉より出汁がしみ込んで最高!冬にはやっぱり・・・!!心身共に温まる煮物が最高です。
あさりの水煮缶DE筑前味噌煮
筑前煮は、作り置きしておくと、ご飯のおかずに最高です。味噌味が野菜にしみ込んで・・・!ご飯が何杯でもいけちゃいますよ。
このレシピの生い立ち
あさりの缶詰めの買い置きを、筑前煮に取り入れてみたら、鶏肉より出汁がしみ込んで最高!冬にはやっぱり・・・!!心身共に温まる煮物が最高です。
作り方
- 1
●は指定通りカットする。
- 2
1を水から下茹でし、一煮立ちしたらザルにあげる。
- 3
鍋に油をひき、生姜、2を入れて炒める。
- 4
3の油が回ったら、あさりの汁、かぶる程度の水、ザラメを入れて一煮立ちさせる。弱火で蓋をして、5分煮る。
- 5
4に★を入れ、更に蓋をして弱火で野菜に串がすっと通るまで煮る。あさりの身を加える。
- 6
強火にして、水分を飛ばしながら、お好みの加減で煮詰める。お皿に盛りつけ、白髪葱をのせる。
コツ・ポイント
野菜をサッと湯通ししておくと、アクが抜け、軽い下茹で効果もあるので、味がしみ込みやすくなりますよ。更に、レンコンは少し大きめにカットすることで、一緒に全て煮ても、歯ごたえよく仕上がります。味噌とザラメの味付けと、あさりの出汁が絶妙です!
似たレシピ
-
-
厚揚げとサヤインゲンのそぼろ味噌煮 厚揚げとサヤインゲンのそぼろ味噌煮
厚揚げと、くたくたに煮たサヤインゲンに甘味噌がしみ込んで、ご飯のお供に最高です。そして・・・そぼろがヘルシーなんです。 まるや八丁味噌 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17671363