おでん種★簡単☆ヘルシー☆ボリュームup

リコとcoco @cook_40052874
玉子好きに♪白滝入りでヘルシー♪
固ゆで玉子の黄身が苦手な人も、おでん汁がたっぷりなので美味しくいただけます。.:☆
このレシピの生い立ち
固ゆで玉子の黄身が苦手な私。
玉子は外せない!
どちらも美味しく食べられるように考えたレシピです。
《餅入り巾着》と《うずら巻》をヒントにしました。
油あげと白滝の周りに、おでん汁がたっぷりで美味しくいただけます。.:☆
おでん種★簡単☆ヘルシー☆ボリュームup
玉子好きに♪白滝入りでヘルシー♪
固ゆで玉子の黄身が苦手な人も、おでん汁がたっぷりなので美味しくいただけます。.:☆
このレシピの生い立ち
固ゆで玉子の黄身が苦手な私。
玉子は外せない!
どちらも美味しく食べられるように考えたレシピです。
《餅入り巾着》と《うずら巻》をヒントにしました。
油あげと白滝の周りに、おでん汁がたっぷりで美味しくいただけます。.:☆
作り方
- 1
油あげを1:2位で切って、油抜きします。
* 小さい方は餅入り巾着にします。
- 2
白滝を洗い、細かく切ります。
* 写真は、すべて2倍になってます。
- 3
ひき肉に★を入れて混ぜ合わせる。
【2】の白滝を入れてさらにまぜる。
* 粘りを出すまでまぜる必要はありません。 - 4
大きい方の油あげに【3】を入れます。
* この時、真ん中を窪ませておくと卵が入れやすいです。
- 5
卵を入れて楊枝でとめます。
- 6
あとは、お好きな具材と煮てくださいね♥
- 7
砂糖・醤油・お酒・等で煮付けたものです。
濃い目の味付けにすればお弁当にも。.:☆
コツ・ポイント
玉子は、大きいサイズだとあふれる危険があるのでw
小さめがいいと思います。
ひき肉の中に、刻んだしいたけ・にんじんなどを入れるのもおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単おでん種、揚げと卵で、玉子巾着! 簡単おでん種、揚げと卵で、玉子巾着!
簡単に出来るおでん種!茹でて殻を剥いてと、面倒な手間いらずの、おでんの玉子です。油揚げに卵を入れるだけ、玉子巾着です。 クックまいななパパ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17673919