沖縄のストゥー缶で♪簡単ヘチマのリゾット

アルル @cook_40026979
沖縄でメジャーなストゥー缶。それを使った簡単絶品ヘチマ料理です。食べ出したら止まらない美味しさです!
このレシピの生い立ち
沖縄でメジャーなヘチマのストゥーに大好きな麦飯を入れたら凄く美味しかった!白いゴハンでも美味しく出来ますが、麦がオススメです。
沖縄のストゥー缶で♪簡単ヘチマのリゾット
沖縄でメジャーなストゥー缶。それを使った簡単絶品ヘチマ料理です。食べ出したら止まらない美味しさです!
このレシピの生い立ち
沖縄でメジャーなヘチマのストゥーに大好きな麦飯を入れたら凄く美味しかった!白いゴハンでも美味しく出来ますが、麦がオススメです。
作り方
- 1
メイフェーアのビーフ&ベジタブル缶。これが俗に「ストゥー缶」と呼ばれており、沖縄ならどこでも手に入るメジャーな缶詰です。今回は340g缶を使いました。
- 2
今回ヘチマは普通サイズを2本とミニを1本使用しました。ヘチマはたっぷり入れると美味しいんですヨ♪
- 3
ヘチマは輪切りを更に4等分にし、フライパンで全体に油がからむ程度に軽く炒めます。
- 4
そこへストゥー缶を入れ、弱中火にかけます。
- 5
しばらくするとヘチマから水分が出て来てこんなにジャブジャブ状態に。
- 6
そこへ味噌とゴハンを入れてかき混ぜれば出来上がり。
コツ・ポイント
ヘチマから水分が沢山出るので、煮込む時 絶対に水を足さないこと。味が薄いと感じたら、お味噌を増やすと良いですヨ。
沖縄に行った時にストゥー缶をまとめ買いしてきて毎年夏になると作ってます。
似たレシピ
-
-
-
-
さば水煮缶で海苔と人参と玉ねぎのリゾット さば水煮缶で海苔と人参と玉ねぎのリゾット
・鯖の骨を取り除いたり、アレンジしてツナ缶でつくると離乳食にもなります・タイム缶詰の缶詰を使った時短・缶タン!お料理レシピです♪さば水煮缶の購入はこちらからhttps://1078.thebase.in タイム缶詰の缶タンくっきんぐ -
-
-
-
-
-
簡単!コストコ鶏肉水煮缶でカレーリゾット 簡単!コストコ鶏肉水煮缶でカレーリゾット
簡単ずぼら料理です!非常食として保存していたサトウのごはんの賞味期限が切れそうだったので、同じく非常食として買っていたコストコの鶏肉水煮缶と組み合わせて作りました。ぞぞぱぱ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17676944