えびプリッ♪   玉ねぎのマリネ

あいちび
あいちび @cook_40045547

超簡単で こんなに美味しくていいですか?! レシピID:17677498 の酢にスライスした玉ねぎ、人参、きゅうり、えびを漬け込むだけ! フルーティな酢の物です☆☆☆

このレシピの生い立ち
レシピID:17677498 のビネガーを作った時に、味見をしてみたら そのままで ちょうど酢の物に合う甘酢になっていたんです! このビネガーが出来上がると、酢の物を良く作ります♫♬

えびプリッ♪   玉ねぎのマリネ

超簡単で こんなに美味しくていいですか?! レシピID:17677498 の酢にスライスした玉ねぎ、人参、きゅうり、えびを漬け込むだけ! フルーティな酢の物です☆☆☆

このレシピの生い立ち
レシピID:17677498 のビネガーを作った時に、味見をしてみたら そのままで ちょうど酢の物に合う甘酢になっていたんです! このビネガーが出来上がると、酢の物を良く作ります♫♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 玉ねぎ 中 2個
  2. 人参 1本
  3. きゅうり 1本
  4. レシピID:17677498 の酢 70cc ぐらい
  5. レシピID:17677498 のフルーツ お好みで
  6. えび 4~5尾
  7. 適宜

作り方

  1. 1

    (下準備)

    えびの皮を剥き、塩を軽く振っておきます。
    玉ねぎは、スライスして、水にさらしておきます。
    人参、きゅうりもスライスして 軽く塩もみしておきます。

    湯を沸かします。

  2. 2

    えびをザルに入れ、沸いたお湯を えびの色が変わるまで、回しかけます。その後、水でしめます。

    ボウルに、酢と酢に漬け込んであったフルーツを入れます。

  3. 3

    玉ねぎ、人参、きゅうりの水をよく しぼり切って、先程用意したボウルに加えます。

  4. 4

    えびの背から包丁を入れ2枚に切り分けます。2枚に切り開くと、背わたをきれいに取ることができます。

  5. 5

    ボウルに、えびを加え 全体に酢が混ざるように ざっと混ぜて下さい。

    冷蔵庫でよく冷やしたら完成☆

コツ・ポイント

えびを茹でずに、お湯をかけて 半生状態にすることがポイントです!
ぷりっぷり♪に仕上がりますよ~♡→ܫ←♡ 
酢に漬け込んであったフルーツは、是非 酢の物に入れてください!
甘酢が浸み込んでいて とにかく美味しいので!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あいちび
あいちび @cook_40045547
に公開
食べること。料理をすること。とにかく大好き!!365日 違うメニューで主人をお腹一杯にさせたい☆と思い、日々 簡単でおいしいメニューを研究していますっ ♡→ܫ←♡遊びに来てくださった方、コメント大歓迎です♡ 
もっと読む

似たレシピ