なんでも入れて♡混ぜるだけクッキー♬

ぐらんぴこ
ぐらんぴこ @cook_40042225

急に友達が遊びに来る時など、簡単に作れてみんな気に入ってくれるので重宝してます♪
このレシピの生い立ち
友人がホストマザーから教えてもらったレシピです♥

なんでも入れて♡混ぜるだけクッキー♬

急に友達が遊びに来る時など、簡単に作れてみんな気に入ってくれるので重宝してます♪
このレシピの生い立ち
友人がホストマザーから教えてもらったレシピです♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バター 30~50g
  2. 砂糖 大2~4
  3. 薄力粉 250cc(125g)
  4. ベーキングパウダー 小1
  5. シナモン(お好みで) 小1/2
  6. 1個
  7. 牛乳 大2~4
  8. レーズンetc(好きなトッピング) 適量(目安100cc位)

作り方

  1. 1

    《下準備》
    ※オーブンは180℃に予熱。
    ※バターは室温に戻すか、泡だて器で混ぜれる程度までレンジで溶かす。

  2. 2

    ボールにバターと砂糖を入れ泡だて器ですり混ぜてから、粉類と卵・牛乳(大2)・トッピングを一気に加え、木べらで混ぜ合わせる。
    *このとき生地が固いようなら牛乳を足して調整。

  3. 3

    オーブンシートをひいた天板に、②の生地をスプーンですくって並べ、180度のオーブンで10分程度焼く。

  4. 4

    生地をまとめた後に小麦粉を足して、ハート♥型にして作ってみました~
    ♡→ܫ←♡

コツ・ポイント

※バター・砂糖と牛乳の量は、もともと教えてもらったレシピでは
"バター:50g、砂糖:大4、牛乳:大2"
でしたが、トッピング等でバターや砂糖の量を減らし、生地をまとめる際に牛乳を多めに入れて生地のかたさを調節しています。
※トッピングは何でも何種類でもOK♬
例:チョコチップ、デイツ、ピーナッツ、アーモンド、クルミ…等々、、、アイディア次第で何でもアリです★v(。・ω・。)ィェィ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぐらんぴこ
ぐらんぴこ @cook_40042225
に公開
New ZealandのAucklandへ2005年11月より移住。のんびりとした日常を送っていましたが、2010年3月に双子の女の子のママになりました。 あわただしい双子育児に加え、基本ズボラな性格なので、簡単で適当に作れるのにおいしい料理!!を日々作ってます。
もっと読む

似たレシピ