ヨーグルトオレンジムースケーキ

keikocake
keikocake @cook_40048043

プレーンヨーグルトとオレンジが入った爽やかな 夏向きのデザートです。甘さも控えめで、ダイエットむき
このレシピの生い立ち
我が家は毎日ヨーグルトを食べるのが習慣になってますが、お菓子に使ってみたら とっても爽やかな夏向きのデザートになり 大好評でした。 以前 私のお教室でもご紹介したことがある1品です。
http://foodpia.geocities.jp/keikocakeny/

ヨーグルトオレンジムースケーキ

プレーンヨーグルトとオレンジが入った爽やかな 夏向きのデザートです。甘さも控えめで、ダイエットむき
このレシピの生い立ち
我が家は毎日ヨーグルトを食べるのが習慣になってますが、お菓子に使ってみたら とっても爽やかな夏向きのデザートになり 大好評でした。 以前 私のお教室でもご紹介したことがある1品です。
http://foodpia.geocities.jp/keikocakeny/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径15cm
  1. 市販のスポンジケーキ 直径18cm、厚さ1cmにくりぬく
  2. プレーンヨーグルト 70g
  3. オレンジの絞り汁 40cc
  4. 粉ゼラチン 大匙2
  5. 白ワイン 35cc
  6. レモン 大匙1
  7. コアントロー 大匙1
  8. オレンジジュース (100%のもの)280cc
  9. 砂糖 140g
  10. 生クリーム 120g
  11. 砂糖 40g
  12. お湯 80cc
  13. コアントロー 大匙1
  14. オレンジ 1個

作り方

  1. 1

    市販のスポンジケーキは厚さ 1cmに切り、クッキングペーパーの上にセルクルをのせ内側にセロハンをあわせて、セルクルの底にスポンジを敷き、スポンジの上からハケでシロップを塗っておく。

  2. 2

    オレンジはきれいにむいておき、 ゼラチンをワインとオレンジの絞り汁でもどしておく。砂糖、お湯、コアントローでシロップを作っておく。

  3. 3

    ボールにヨーグルトを入れて、滑らかにする。そこに オレンジジュースを少しずつ加えて、混ぜ合わせる。

  4. 4

    3に砂糖を一度に入れて よく混ぜ合わせて 砂糖が溶けたら、レモン汁とコアントローを加えてさらに混ぜる。そこに 湯銭で溶かしたゼラチンを少しずつ入れて混ぜ合わせる。

  5. 5

    別のボールに生クリームを入れてよく泡立て、半量を4に加えて混ぜ合わせる。残りの生クリームも加え混ぜ、オレンジムース生地を作る。

  6. 6

    5の生地の半量を1の中に入れて表面を平らにし、側面もスプーンでならす。から、2のオレンジの水分をよく切ってから並べ、残りの生地を流してから表面をパレットナイフできれいに整える。冷蔵庫で充分に冷やし固めてからセルクルをはずす。

コツ・ポイント

ゼラチンは加える直前まで湯銭にしておく。混ざりにくいので混ぜるときに分離してしまう可能性があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
keikocake
keikocake @cook_40048043
に公開
お肉を少し減らして、おからを使って ヘルシーカレーです。
もっと読む

似たレシピ