中華風きんぴら

さぶ餅 @cook_40019387
タイトルまんまです。五香粉がポイント。五香粉好きな方にはきっと気に入っていただけるはず。
このレシピの生い立ち
✿オイスターソースを使い切りたかった時に思い付きで作ったのがきっかけ。
中華風きんぴら
タイトルまんまです。五香粉がポイント。五香粉好きな方にはきっと気に入っていただけるはず。
このレシピの生い立ち
✿オイスターソースを使い切りたかった時に思い付きで作ったのがきっかけ。
作り方
- 1
ごぼうは皮をこそげ落とし(剥いても可)、ささがきにして酢水に放ち、アク抜きをする。ザルにあけて水気を切る。人参はマッチ棒より少し太めの細切りにする。
- 2
フライパンに☆を全て入れて火にかけ、ごぼうを炒める。香りが立ち、ごぼうがしんなりとしてきたら人参も加えて炒め合わせる。
- 3
おおかた火が通ったら、●の内、砂糖と酒を加える。全体に馴染んだら残りの●を加え、水分がなくなるまで炒める。白すりゴマ、五香粉を加え、全体を炒め合わせる。
- 4
器に盛って完成。上に飾ったのは松の実。お好きな方は大匙1程を乾煎りしたものを一緒に炒めても美味しく召し上がって頂けると思います。
- 5
【おまけ1】小分けにして冷凍しておくとお弁当に便利。朝詰めればお昼頃には自然解凍で丁度良い具合に。
- 6
【おまけ2】マヨネーズで和えてサラダにしても美味しい。…画像だと分かりづらいですが。和えてます(・ω・;)
コツ・ポイント
✿すりゴマは勿論炒りごまでも良いです。お好きな食感の方でどうぞ。
似たレシピ
-
-
栄養満点◎おさかなのソーセージきんぴら 栄養満点◎おさかなのソーセージきんぴら
定番おかずのきんぴらにニッスイ「おさかなのソーセージ」を加えてアレンジ☆小さなお子様からおじいちゃん、おばあちゃんまできっと好きになってくれるはず♪ kitchee -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17678546