酢豚 

るぅたろぅ
るぅたろぅ @cook_40031465

隠し味は苺ジャム。文句ナシでお奨めできる酢豚です。
このレシピの生い立ち
昔の自作レシピノートより。

酢豚 

隠し味は苺ジャム。文句ナシでお奨めできる酢豚です。
このレシピの生い立ち
昔の自作レシピノートより。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚もも塊 300g
  2. 筍の水煮 200g
  3. 人参 1本
  4. 玉ねぎ 1個
  5. ピーマン 3個
  6. 干ししいたけ 4個
  7. サラダ油 工程参照
  8. <合わせ調味料>
  9. 醤油 大さじ2
  10. 砂糖 大さじ2
  11. 50cc
  12. 干ししいたけの戻し汁 90cc
  13. ケチャップ 大さじ1
  14. 苺ジャム 大さじ1
  15. 片栗粉 小さじ2
  16. <香りづけ>
  17. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    肉を一口大に切り、酒大さじ2、醤油大さじ2、すりおろした生姜で下味をつけておく。

  2. 2

    ①の肉に片栗粉(分量外)をまぶして、多めの油で揚げる。

  3. 3

    人参・筍・ピーマンは乱切り。人参はサッと茹でる。玉ねぎはくし形切り。干ししいたけは水で戻しておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油大さじ2を熱し、しいたけ、玉ねぎ、人参、筍の順に加え炒める。そこに合わせ調味料を加え混ぜる。

  5. 5

    ④にピーマン・揚げた肉を入れ、ザッと炒め合わせる。最後にごま油をまわし入れ、サッと混ぜて仕上げる。

  6. 6

    出来上がり

コツ・ポイント

片栗粉は水に溶かず、そのまま合わせ調味料に混ぜて大丈夫です。加える前にかき混ぜてからご使用ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るぅたろぅ
るぅたろぅ @cook_40031465
に公開
できるだけ解りやすいレシピ作りを心がけています。ごはん日記にて分かりやすい重量目安を記載しておりますので、ご参照ください。多忙の為、いただいたつくれぽはコメント無しで掲載させていただいております。皆さん いつも嬉しいご報告を有難うございます。私にとって皆さんのつくれぽは元気と笑顔の源です!
もっと読む

似たレシピ