苺ジャムで美味しい*鍋ひとつで簡単酢豚*

DadToEli @cook_40182439
酢豚に入るパイナップル、家ではなかなか使わないので苺ジャムでフルーティに!
中華鍋ひとつでできる簡単酢豚です。
このレシピの生い立ち
中華料理店の酢豚に入っているパイナップル。家では入れることが少ないと思うので、本格的なフルーティさを家にある苺ジャムで出しました。面倒をはぶいて、中華鍋ひとつで簡単に作りました。
苺ジャムで美味しい*鍋ひとつで簡単酢豚*
酢豚に入るパイナップル、家ではなかなか使わないので苺ジャムでフルーティに!
中華鍋ひとつでできる簡単酢豚です。
このレシピの生い立ち
中華料理店の酢豚に入っているパイナップル。家では入れることが少ないと思うので、本格的なフルーティさを家にある苺ジャムで出しました。面倒をはぶいて、中華鍋ひとつで簡単に作りました。
作り方
- 1
豚肉は食べやすい大きさに切り、●の下味を付ける。
- 2
野菜を食べやすい大きさに切っておく。
- 3
①の豚肉に片栗粉をまぶし、中華鍋に少し多めのサラダ油を熱して揚げ焼きする。
- 4
表面がカラッと焼けたら、火が通りにくい野菜(人参など)から一緒に炒めていく。
- 5
最後に火の通りやすい、玉ねぎ・ピーマンを入れたらサッと油に通す。
- 6
余分な油をキッチンペーパーでふき取り、★の材料を合わせた甘酢あんを一気に入れる。
- 7
フツフツと煮立ったら、加減を見ながら水溶き片栗粉を入れてとろみをだす。
- 8
できあがり。
コツ・ポイント
豚の揚げたカリッとした感じを出したいときは、一度取り出して最後に合わせてください。
ブログ⇒http://ameblo.jp/elica-gourmet/
似たレシピ
-
-
-
-
ご飯もお酒にも合う。簡単美味しい☆酢豚! ご飯もお酒にも合う。簡単美味しい☆酢豚!
家で案外簡単に作れる酢豚ですね!野菜を揚げてたのですが、今は揚げずに炒めています。ご飯にも合う美味しい酢豚です! りねりね
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18879800