カレールーで手軽にドライカレー☆覚書用

Cookingmam
Cookingmam @cook_40027040

夏休み帰省中の娘のためのメモ。作りおきしておくと、急な来客やサンドイッチ、スパゲティなどの具にも重宝します。
このレシピの生い立ち
子ども達のお気に入りレシピ。ん十年来の我が家のおふくろの味です。

カレールーで手軽にドライカレー☆覚書用

夏休み帰省中の娘のためのメモ。作りおきしておくと、急な来客やサンドイッチ、スパゲティなどの具にも重宝します。
このレシピの生い立ち
子ども達のお気に入りレシピ。ん十年来の我が家のおふくろの味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひき肉 300g
  2. にんじん(粗みじん) 1本
  3. たまねぎ(粗みじん) 1個
  4. セロリ(粗みじん) 2本
  5. にんにく(みじん切り) 1かけ
  6. しょうが(みじん切り) 1かけ
  7. カレールー 3カケ
  8. スパイスで作る場合・・
  9. カレー粉(SB赤缶) 大さじ1~2
  10. コリアンダー 小さじ1/2
  11. ラムマサラ 小さじ1/2
  12. ナツメ 少々
  13. 塩コショウ 少々
  14. ウスターソース 大さじ1
  15. ケチャップ 大さじ1
  16. しょうゆ 少々

作り方

  1. 1

    野菜類は粗みじん切り、しょうがとにんにくはみじん切りしておく。

  2. 2

    フライパンを熱し、オリーブオイルかサラダ油を回し入れ、しょうがとにんにくを加え香りが出る程度に炒める。

  3. 3

    野菜類を加えさらに炒める。

  4. 4

    野菜が透明になるまで。

  5. 5

    ひき肉を加えて油が出るまでしっかり炒める。カレールーか*スパイス類を入れて炒め、肉にしっかり味がしみたら出来上がり。

  6. 6

    このようにタコライスみたいにしてもいいです。ご飯の上にたっぷりのレタスと細切りチーズを乗せ、トップにドライカレーです。混ぜて食べます。

  7. 7

    余ったら冷凍しましょう。

コツ・ポイント

手軽に作るならカレールー、本格味ならスパイスを使って。ウスターソースはチャツネの代用です。
ミックスベジタブルを使えばもっと簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Cookingmam
Cookingmam @cook_40027040
に公開
杜の都に住んでいるハレルヤ家族です。 五人の祖母となりました。父さんは甘いもの、母さんは辛いものが好き。だからケンカしません。2人ともおデブ予防にテニスを楽しんでいます。『ゆったり のんびり 東北会☆』会員家庭科教員(中高)、家政学士、食生活改善推進員←全部錆び付き、cookpad頼りの日々デス^^
もっと読む

似たレシピ